• 印刷する

英首相、25年は「再建の年」 労働者保護を推進=国民向け演説

英国のスターマー首相は12月31日、国民向けのビデオ演説で、2025年を「再建の年」にすると述べた。戦後80年を迎えることから当時のアトリー労働党政権になぞらえ、「この国の最大の勝利とそれを成し遂げた最も偉大な世代に思いを致す大切な機会だ」とし、「労働者を守ることが政府の目的、変革計画の目標で、25年にこれを推し進める」と強調した。

スターマー氏は「最低賃金は記録的な額に引き上げられる。外国人犯罪者の送還は20%増加した」と述べ、「国民保険制度(NHS)には250億ポンド以上を投資し、地元の病院の待機リストが削減され始めている」と実績を強調。「国民が前を向き、英国の繁栄を再び信じられるようになるまで、この政府は闘う」と述べた。

シンクタンクのモア・イン・コモンが昨年12月末に発表した調査結果によると、労働党は年末としては戦後最悪の支持率となり、いま総選挙が行われた場合は200議席以上を失う可能性がある。今年5月には複数の自治体で選挙があり、労働党の苦戦が予想されている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英、鉄道廃線跡に住宅4万戸 総工費10億ポンド=開発公社設立(07/31)

年金運用APG、豪オクトパスに6.5億ドル(07/31)

アストンマーティン、上半期は赤字縮小(07/31)

金融HSBC、上半期は27%減益(07/31)

英、9月にもパレスチナ国家承認=条件付き(07/31)

IMF、ユーロ圏経済見通し引き上げ(07/31)

ウーバー、競合のVAT納付義務巡り敗訴(07/31)

送金ワイズ、米国への上場移転を株主が承認(07/31)

ウイスキー関税やガザ問題協議 スコットランド首相、米大統領と(07/30)

トランプ米大統領、露に12日以内の停戦要求(07/30)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン