• 印刷する

欧州理事会、移民対策を強化 送還の迅速化へ法整備を要請

欧州理事会は17日、欧州連合(EU)域内への不法移民の送還を早めるための法整備を急ぐよう欧州委員会に要請した。昨年にEUからの出国を命じられた移民のうち、応じたのはわずか20%。フォンデアライエン欧州委員長は、改善するための法案を間もなく提出するとしている。

欧州理事会は会合後、「外交や開発、貿易、ビザなど関連するEUの政策手段を全て活用し、帰還を迅速化させるためにあらゆるレベルで断固たる行動を取るよう求める」との声明を出した。昨年に出国を命じられた不法移民は48万4,000人に上ったが、8割ほどが残留しているという。

一方、ロシアとベラルーシの意図的な不法移民送り込みに対し、難民庇護権を一時的に停止したポーランド政府の決定を理事会として支持。「ロシアとベラルーシが亡命権を含むわれわれの価値観を悪用し、われわれの民主主義を弱体化させることを許してはならない」と述べた。

EU域外の国に亡命申請の拠点を設置することも議論した。イタリア政府はすでにアルバニアで同様の施設を開設しており、オランダ政府も難民申請が却下されたアフリカ系の人をウガンダに送還することを検討している。一方、ドイツ政府は、自国で迅速な帰還を進める方が得策との見方を示した。[EU規制]


関連国・地域: EU
関連業種: 政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

スイス、26年第1四半期に対EU協定署名へ(02/21)

石油OMV、ルーマニアのSAF工場着工(02/21)

デンマーク、防衛費増額へ=GDP比3%超(02/21)

低迷する欧州を支えるスペインの高成長は続くか? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第67回(02/21)

航空・防衛エアバス、通期は12%増益(02/21)

欧州高官、自動車関税の引き下げも示唆(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

欧州委、半導体工場への政府補助金を承認(02/21)

EU、海底ケーブル破壊防止に数億ユーロ(02/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン