伊中部でデング熱患者急増=専門家が警鐘

イタリア中部マルケ州の都市ファーノ(Fano)でデング熱感染者が急増していることを受け、同国の専門家が警鐘を鳴らしている。ロイター通信が2日伝えた。 マルケ州の発表によると8~9月の1カ月間にファーノで発生したデング熱の確定症例は102例、推定症例は10例だった。重篤化…

関連国・地域: EUイタリア
関連業種: 医療・医薬品社会・事件


その他記事

すべての文頭を開く

イタリア、中間層向け減税へ=26年度予算(08/19)

米露首脳会談、ウクライナ停戦合意に至らず(08/19)

ヴァージン、仏アルストムに鉄道車両発注(08/19)

伊公的債務、180億ユーロ増=過去最大(08/18)

高級ブランドのヴァレンティノ、CEO辞任(08/18)

小売りEG、オーストラリア事業を売却(08/15)

伊エッソ給油所網、地場5社が英社から取得(08/13)

欧州首脳、トランプ大統領と電話会談=13日(08/13)

伊インフレ率、7月は1.7%で横ばい(08/12)

モンテ・パスキ、第2四半期は42%減益(08/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン