• 印刷する

緑の党、共同党首が辞任=選挙結果受け

ドイツ連立与党の一角、緑の党で共同党首を務めるオミット・ノウリポアー氏とリカルダ・ラング氏が25日、そろって辞任すると表明した。9月に実施された旧東独3州の議会選挙で敗北した責任を取るための判断だと説明している。新たな党首は11月中旬に行われる党大会で選出される。

緑の党は、ザクセン州議会選では得票率5.1%で5位。テューリンゲン州とブランデンブルク州では規定の得票率を満たせず州議会入りを逃すなど大敗を喫した。いずれも右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の躍進を受け、支持が落ち込んでいる。

ノウリポアー氏はブランデンブルク州議会選の結果について、「緑の党が過去10年で最も深刻な状況に陥っていることを示している」とコメント。「愛する党の運命を他の人の手に委ねる時が来た」と述べた。ラング氏も「この危機から脱するには新たな顔が必要だ」として身を引く決意を明らかにした。

両氏は2022年1月、前共同党首で現在は閣僚を務めるハーベック副首相兼経済・気候保護相とリントナー財務相の後任として選出された。ハーベック氏は「支持低迷についての責任を共有している」とした上で、「党の立て直しには新たな勢いが必要だ」と強調。党大会では将来に向けたオープンな議論を行うよう呼びかけた。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

独社の3割、対米投資を延期 中止は15%=関税の影響浮き彫り(07/25)

ケータリングのフェルマート、英同業が買収(07/25)

独仏首脳が会談、対米貿易交渉の立場確認(07/25)

オランダ、平均就業年数がEU最長(07/25)

独政府、連邦軍の調達迅速化法案を閣議決定(07/25)

オサピエンス、英国に3500万ユーロ投資(07/25)

ドイツ銀、第2四半期は黒字転換(07/25)

自動車塗装機器デュル、500人削減を計画(07/25)

ソフトSAP、人員削減を継続=CEO(07/25)

GfK消費者信頼感、8月も悪化(07/25)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン