• 印刷する

テューリンゲンでAfD勝利 議会選、ザクセン州では第2党に

旧東独の2州で1日、州議会選挙が実施された。暫定結果によるとテューリンゲン州では、排外主義的な政策を掲げる右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が第1党となった。AfDが州議会選で首位に立ったのは、全国で初めて。国政与党の緑の党と自由民主党(FDP)は規定の得票率に達しておらず、州議会入りを逃した。ザクセン州では、最大野党で中道右派のキリスト教民主同盟(CDU)がAfDに辛勝し、第1党を維持した。

テューリンゲン州議会選のAfDの得票率は32.8%。次いでCDUが23.6%、1月に誕生した「左翼保守」を掲げるポピュリズム政党「ザーラ・ワーゲンクネヒト同盟(BSW)」が15.8%で3位につけた。前回2019年の選挙で第1党だった左派党は13.1%で4位に沈んだ。ショルツ首相率いる国政与党、社会民主党(SPD)は6.1%で5位と、ふるわなかった。

ザクセン州議会選は、CDUが得票率31.9%でトップ。これにAfDが30.6%、BSWが11.8%で続いた。SPDは7.3%で4位、緑の党は5.1%で5位だった。FDPは0.9%の得票率にとどまり、議席を確保できなかった。

両州とも、政権樹立は難航しそうだ。AfDと連立を組む可能性は全政党が排除しており、実質的に、BSWが連立形成の主導権を握る形となっている。BSWは国政レベルでウクライナへの軍事支援の停止を求めているが、州レベルでも、こうした要求で合意に至れない政党とは連立を組まないと、強気の姿勢を崩していない。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

電力税減税は製造業と農林業 与党協議、対象拡大を断念(07/04)

高級車アウディ、米での値上げ見送り(07/04)

ウニクレディトCEO、メルツ首相に書簡(07/04)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

独暗号資産企業、ユーロ建てコイン発行へ(07/04)

半導体設計ツールのコダシップ、身売りへ(07/04)

ザランド、アバウトユー買収を当局が承認(07/04)

機械受注高、5月は9%増加(07/04)

独政府、北海ガス事業を承認 オランダと共同=露産依存を脱却(07/03)

ケルヒャー、ハンガリーにサービス拠点開設(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン