• 印刷する

スターマー首相、28日に訪独 ショルツ氏と会談へ=就任後初

ドイツ政府報道官は、英国のスターマー首相が28日にベルリンを訪問し、ショルツ首相と会談すると発表した。スターマー氏は首相として初めてドイツを訪れる。7月の総選挙で14年ぶりに政権を奪取した英労働党は、外交方針として欧州連合(EU)との関係修復を掲げている。

ドイツ政府によると、両首脳は2国間関係および外交政策に加え、欧州や経済政策に関する問題について協議する予定。また、移民問題やウクライナへの軍事支援についても議題が及ぶとみられる。

英国で2010年から先の総選挙まで続いた最大野党・保守党の政権下では、国民投票によりEU離脱が決まったが、これが経済の失速を招いた原因の一つと指摘されている。労働党はEU単一市場への再加盟や関税同盟の締結については否定しているが、貿易関係を再構築する方針を掲げており、特に製造業界などからは期待が高まっている。

ラミー外相は就任翌日の7月6日にドイツを訪問し、同国のベーアボック外相と会談。EUで最大の経済規模を誇るドイツを早速訪れることで、関係修復に向けた意思をアピールしていた。


関連国・地域: 英国ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

英、住宅関連の税制改革検討 地方税収の拡大狙い=秋季予算案(08/20)

トランプ氏、露・ウクライナ首脳会談を調整(08/20)

有志連合、テレビ首脳会議=日本も参加(08/20)

鉄鋼・金属連合、輸入制限巡り政府を提訴も(08/20)

ビバーゴ、バイオエタノール工場閉鎖へ(08/20)

英、アップルへのバックドア要求を取り下げ(08/20)

スーパー売上高、直近4週間は4%増加(08/20)

英政府、AI政策顧問にオープンAI元幹部(08/20)

デジタル銀モンゾ、携帯電話サービス参入へ(08/20)

ソーホーハウス、米MCRなどが買収(08/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン