• 印刷する

英政府、スト規制を見直し 10月中旬までに改正法案提出

英国の労働党政権は、10月中旬までにストライキ関連法の改正法案を議会に提出する計画だ。労働組合の組合員の投票に関する規定や、公共部門ではスト期間中も一定のサービスの提供を義務付ける規定を見直す。労働党の関係者の話を元に、BBC電子版などが19日伝えた。

2016年に成立した労働組合法では、スト実施の是非を問う組合員の投票について、投票率が50%を超えることを成立の条件としている。また、医療や教育を含む公共サービスでは、投票率にかかわらず組合員全員の40%が賛成しなければ、ストは認められない。

一方、23年には公共サービスでスト中も最低限のサービス提供を求める法案が議会で可決された。鉄道では通常の4割の運行を義務付けることや、消防ではストに参加できる隊員を制限する内容だった。

改正法案では、これらの規定を廃止する方針。政府は労使の協力を促していく方針で、14日にはレイナー副首相とレイノルズ・ビジネス貿易相が企業および労組の代表者と会談している。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

マクロン大統領、7月に英国を公式訪問(05/14)

ガトウィック空港、スト実施 休暇重なり混乱も=5月後半(05/14)

英政府、投資17社と国内への投資拡大で合意(05/14)

失業率、3月は4.5%=約3年半ぶり高水準(05/14)

BRC小売売上高、4月は7%増加(05/14)

EV充電網Be.EV、英国で200基設置へ(05/14)

英政府、洋上風力発電の支援予算を増額(05/14)

インポスト、英国初の翌日ロッカー配送(05/14)

英とスイス、直通列車運行に向け覚書(05/13)

英、移民政策の厳格化を発表 永住権取得や英語力要件引き上げ(05/13)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン