• 印刷する

EU、欧州委員長続投で合意 大統領・外相は交代=議会承認へ

欧州連合(EU)は6月27日、ベルギーの首都ブリュッセルで開催した首脳会議で、フォンデアライエン欧州委員長の続投を支持することで合意した。欧州議会の承認を経て正式決定する。ミシェルEU大統領の後任にはポルトガルのコスタ前首相が、EU外相に当たるボレル外交安全保障上級代表の後任にはエストニアのカラス首相が、それぞれ選出されている。

フォンデアライエン氏の任期は10月31日まで。同氏は最大会派の中道右派「欧州人民党(EPP)」に所属し、EPPは今選挙でも議席を伸ばしたため、続投が有力視されていた。2期目として、新たに5年の任期に就く。フォンデアライエン氏は「友人であるコスタ氏、カラス氏とこの瞬間を共有できたことをうれしく思う」とコメントしている。

一方で、イタリアのメローニ首相はフォンデアライエン氏の続投の是非を問う採択を棄権し、コスタ氏とカラス氏の選出には反対したという。メローニ氏はX(旧ツイッター)に、「選挙で国民から示された意見を尊重し、反対を決めた」と説明した。ハンガリーのオルバン首相も、フォンデアライエン氏に反対票を投じたという。

これからトップを務める3人は、いずれも中道・親EU派。フォンデアライエン氏は中道右派、コスタ氏は中道左派、カラス氏はリベラル派とされ、政治的にも地理的にもバランスの取れた人事だとされている。


関連国・地域: EU
関連業種: 雇用・労務政治

その他記事

すべての文頭を開く

ユーロ圏GDP、第2四半期は0.1%拡大(08/15)

英レボリュート、ハンガリー支社を開設へ(08/15)

英首相、ウクライナ大統領と会談(08/15)

ユーロ圏鉱工業生産、6月は1.3%減少(08/15)

防衛装備、需要増で価格下落=ラインメタル(08/15)

【ウイークリー統計】第196回 EU、4年連続で人口が増加(08/14)

ウ大統領、トランプ氏にくぎ=米露会談前に(08/14)

欧州委、森林保護規則の新指針公表(08/14)

欧州委、外国補助金規則の見直しに着手(08/14)

中国、欧州の銀行2行に制裁=報復措置(08/14)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン