• 印刷する

マクロン氏、ドイツ国賓訪問 欧州議会選に向け両国の結束強調

フランスのマクロン大統領は26日、ドイツへの国賓訪問を開始した。28日まで滞在する予定で、ベルリンのほか、東部ドレスデンと西部ミュンスターを訪れる。フランスの国家元首が国賓待遇でドイツを訪れるのは、2000年のシラク元大統領以来となる。

マクロン氏は26日、ベルリンで開かれたドイツ基本法制定75周年の記念式典に出席した。仏独関係の緊張が高まっているとの指摘を否定する一方で、「権威主義への誘惑が強まっている」と警告。6月6~9日の欧州議会選挙は、民主主義を守るための戦いであることを忘れてはならないと力を込めた。

マクロン氏は27日にはドレスデンに向かい、第2次世界大戦中に連合国による攻撃で大きな被害を受けた聖母教会の前で演説した。28日には西部ミュンスターを訪れ、その後、ベルリン近郊でショルツ首相と会談する予定。ウクライナ支援や欧州連合(EU)の資本市場の統合などが議題となる見通しだ。

マクロン氏とショルツ氏は、ウクライナへの派兵の可能性などで意見が対立することが多い。今回の訪問により、両国が結束の強さを示せるかが注目されている。


関連国・地域: ドイツフランス
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

英原発2カ所の稼働延長 28年3月まで=千人の雇用維持(09/03)

仏、予算案に大規模抗議行動=10、18日(09/03)

ダウェックス、政府プロジェクトに技術提供(09/03)

フランス電力、4日間の連続スト決行(09/02)

仏製薬サノフィ、カザフで現地生産へ(09/02)

仏産業界、政治混乱による景気後退を懸念(09/02)

エアバス、英でのスト延期=賃上げ案で(09/02)

独仏、ウクライナ侵攻の協力企業に制裁検討(09/02)

自動車ルノー、幹部人事で新ポスト設立(09/02)

仏新車登録台数、8月は2.2%増加(09/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン