• 印刷する

英、中国企業と個人に制裁 国家ぐるみのサイバー攻撃に関与

英国政府は25日、選挙管理委員会のシステムや国会議員に対するサイバー攻撃などを巡り、中国が国家として支援するハッカー集団が関与したと発表した。これに抗議し、関連する企業や個人に制裁措置を発動した。米政府もこの日、中国から同様の被害を受けたとする声明を発表。一方の中国は、根拠のない主張で「完全なでっち上げだ」と反論している。

英政府通信本部(GCHQ)の下部組織である国家サイバーセキュリティーセンター(NCSC)は今回、中国政府系ハッカー集団「APT31」によるサイバー攻撃を指摘。2021~22年にかけて、選管システムへのハッキングや、国会議員に対するスパイ活動が行われたという。

英政府はこれを受け、駐英中国大使を召還。抗議するとともに、APT31に関連する中国のフロント企業と個人2人に対する制裁を発動した。キャメロン外相は、中国による選挙妨害の試みは失敗に終わったとしつつも、「中国国家が民主的な選挙制度や政治プロセスを標的にしたことは、決して容認できない」と怒りを表明している。

米政府は、APT31が14年間にわたり、米国の企業や政治家を標的としたスパイ活動を行っていたと主張。同集団に所属するとされる中国在住の7人の実名を公表し、訴追すると明らかにした。ニュージーランド政府もこの日、21年に議会が中国によるハッキング被害を受けたとして、同国政府に抗議している。

ただ、中国側はこうした主張に真っ向から反論。外交関係者らは、英国の発表を「偽の情報」、米国についても「根拠のない不当な結論」などと批判している。


関連国・地域: 英国アジア米国
関連業種: IT・通信マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

30年までにSAF10%義務化 航空業の脱炭素化、国内生産促進(04/26)

自然環境悪化、英経済成長を最大12%減速(04/26)

当局、米MSとアマゾンを調査=AI提携で(04/26)

資源アングロ、豪BHPが買収提案(04/26)

乗用車生産台数、3月は27.1%減少(04/26)

消費財PZカッソンズ、アフリカ撤退を検討(04/26)

英国、児童飲酒率で世界首位=WHO(04/26)

英独首相がベルリンで会談 防衛・安保面での連携強化で合意(04/25)

ヒースロー空港で従業員スト 5月7~13日まで、800人参加(04/25)

国防費をGDPの2.5%に拡大=30年までに(04/25)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン