• 印刷する

英、業務効率化に8億ポンド ドローン導入で警察捜査迅速化

英国政府は2日、公共部門の効率化に総額8億ポンドを投資すると発表した。ハント財務相が6日の春季財政報告で公表する予算案に盛り込む。予算案ではこのほか、生命科学や自動車、航空分野の研究開発(R&D)および製造プロジェクトに官民共同で総額3億6,000万ポンドを投資する計画も打ち出すとしている。

公共部門への8億ポンドの投資では、ドローン導入などによる警察捜査の迅速化に2億3,000万ポンドを投じるほか、司法システムのデジタル化に1億7,000万ポンドを、人工知能(AI)を活用した公金詐欺の摘発に3,400万ポンドを、それぞれ投じる。さらに、100台超のMRIにAI技術を導入するアップグレードや、児童養護施設や特別教育施設の増設にも振り向ける。ハント氏は、公共部門の生産性が向上し、2029年までに18億ポンドの恩恵が得られるとしている。

一方、製造業への3億6,000万ポンドの投資には、ゼロ排出航空機の開発に向けた2億ポンドの投資や、医薬品・診断機器の生産拡大に向けた9,200万ポンドの投資が含まれる。このほか、電気自動車(EV)技術に7,300万ポンドを投資する。いずれも官民共同での投資となるが、政府がどの程度を拠出するかは明らかにされていない。

ハント氏はかねて減税への意欲をアピールしてきたものの、ここへきて、経済見通しの悪化を受け今回の予算案での大規模な減税は困難との見方を示している。ただ、フィナンシャル・タイムズによると国民保険の保険料率を追加で引き下げる可能性もあるもようだ。英政府は昨年11月の秋季予算で、同料率を12%から10%に引き下げていた。


関連国・地域: 英国
関連業種: 自動車・二輪車医療・医薬品その他製造運輸IT・通信マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

エディンバラ空港、9月スト 地上職員100人以上参加=計7回(08/22)

トルコ、5G周波数入札を10月に実施(08/22)

再生エネ事業の承認が過去最高に=16.1GW(08/22)

英政府、鉄鋼リバティ子会社の破綻監督へ(08/22)

ユーロ圏総合PMI、8月は上昇=速報値(08/22)

M&S、配送センターに3.4億ポンド投資(08/22)

財政収支、7月は赤字縮小(08/22)

エアバス、英で賃上げスト 整備士ら3千人参加=9月(08/21)

英グリーナジー、アムス工場のリース延長(08/21)

電動商用車の購入支援を延長=27年まで(08/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン