• 印刷する

英、北アとの合意内容を公表 通商ルール是正=通関検査削減へ

英政府は1月31日、英領北アイルランドの民主統一党(DUP)の北ア自治政府への復帰に向けた合意内容を公表した。欧州連合(EU)離脱後の通商ルールを是正し、英本土と北アの間の通関検査をさらに削減するとしている。

是正案は、英国とEUが昨年3月に合意し、10月に導入された「ウィンザー枠組み」をさらに緩和する内容。英国から北アに流入する物品のうち、北ア向けの物品の通関検査と書類手続きを一段と削減し、定期的な実地検査を免除するとしている。

英国とEUは近く、北アの通商問題を巡る共同委員会で、これらの是正案を巡り合意する見通し。加えて、英政府は北ア製品の英本土での販売を無条件で認める法案と、北アの英連邦における位置づけを確認する法案を議会に提出する。

英国のEU離脱協定に含まれる「北アイルランド国境問題に関わる議定書」では、北アは英国のEU離脱後もEU単一市場にとどまり、英本土との間で厳格な通関検査が導入されることになっていた。しかし、DUPがこれに反発し、北ア自治政府を離脱したため、政府はこれを緩和する「ウィンザー枠組み」でEUと合意。北ア向けの物品には「グリーンチャネル」を設け、厳格な通関検査を免除することを決めたが、DUPはこれも受け入れていなかった。


関連国・地域: 英国EUアイルランド
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

光熱費、10月に2%引き上げ 輸送費増加や政府支援の拡大で(08/28)

ガトウィックのスト中止=賃上げ案受け入れ(08/28)

英失業者、ホスピタリティー業界が半数超(08/28)

英投資基金、BESS開発に5億ポンド投入(08/28)

パウンドランド、破綻回避=68店舗を閉鎖(08/28)

英統計局、男女の賃金格差を過小評価か(08/28)

保険プルーデンシャル、上半期は7%増益(08/28)

ボーンマス空港で9月にスト 手荷物係など100人参加(08/27)

ノルウェー、世界最大級のCCS設備が稼働(08/27)

賭博ロットマティカ、伊主要銘柄入りへ(08/27)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン