• 印刷する

27日に国際投資サミット開催 英政府、ハイテク産業で投資誘致

英政府は13日、27日に「国際投資サミット」を開催すると発表した。世界から大手投資会社や銀行のトップなど200人以上が参加する。英国への国外からの投資が低迷する中で、ハイテク産業やライフサイエンス産業、クリエーティブ産業などに投資を呼び込むことを狙っている。

サミットでは、人工知能(AI)や量子技術、農業技術、クリーン技術、先端製造業、ライフサイエンス、ファッションビジネスなどの分野で、国内各界の第一人者とともに英国のイノベーションを投資家に紹介する。政府は、英国がビジネスをしやすい国であることを訴えることで、数十億ポンドに上る投資の促進を目指す。

パネルディスカッションでは、スナク首相が米投資会社ブラックストーンのスティーブン・シュワルツマン最高経営責任者(CEO)とともに、スキルとテクノロジーへの投資の重要性について論じる。米投資銀行ゴールドマン・サックスや米JPモルガン・チェース銀行、英保険大手アビバ、スペインの電力大手イベルドローラなどのCEOも集まる。サミットの主要パートナーには英金融大手のバークレイとHSBC、ロイズ・バンキング・グループが決まっている。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

分断の南北キプロス、国連仲介で首脳会談(07/21)

JLR、EVの発売延期か 試験と需要喚起に「時間かける」(07/21)

ヒースロー空港拡張、当局が規制枠組み検討(07/21)

独英、友好条約に署名=安全保障など(07/21)

石油BP、陸上風力発電の米事業を売却へ(07/21)

ミント、英でバッテリー再資源化の実証事業(07/21)

電力小売りOVO、再生エネ部門を設立へ(07/21)

消費財レキット、日用品事業を売却(07/21)

バーバリー、第1四半期は1%減収(07/21)

選挙権年齢、16歳に引き下げ 次期総選挙から適用=英政府(07/18)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン