• 印刷する

EUウクライナ首脳会議、加盟交渉向け前進

欧州委員会のフォンデアライエン委員長は4日、ウクライナの首都キーウで同国のゼレンスキー大統領と会談し、ウクライナの欧州連合(EU)加盟に向けた取り組みを高く評価した。ゼレンスキー氏は正式な加盟交渉開始の条件を満たしたと自信を示しており、年内に交渉が始まるかに注目が集まっている。

フォンデアライエン氏は会談後、ウクライナは加盟実現に向け「素晴らしい進歩を遂げた」と評価。司法改革や新興財閥の影響力の抑制、マネーロンダリング(資金洗浄)対策など多くの面で課題を達成しつつあるとした上で、「存亡の危機がかかった戦争の最中に抜本的な改革を進めている」と称賛した。

欧州委は8日、ウクライナを含む候補国の加盟実現に向けた進捗(しんちょく)状況の報告書を公表する予定。EU政策専門サイトのユーラクティブはEU高官らの話として、この報告書でウクライナとの正式な加盟交渉開始が提案される可能性が高いと報じている。そうなれば、12月に開かれる欧州連合(EU)首脳会議(サミット)で交渉開始にゴーサインが出る可能性もある。

フォンデアライエン氏によると、欧州委は現在、ウクライナへの500億ユーロの追加支援実施に向けた経済改革案を策定している。資金は2024~27年のEU予算から拠出する計画で、こちらも12月のサミットでの承認が期待されている。

フォンデアライエン氏はこのほか、ロシアに対する経済制裁の第12弾を近く発表する方針を示した。また、EU域内で凍結されている総額2億ユーロのロシア政府資産からの収益をウクライナ復興に振り向ける措置も、間もなく提案するとしている。[EU規制]


関連国・地域: EUロシアウクライナ
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

洋上風力「ニューディール」 <独自>専門家に聞く将来図(05/09)

米関税への報復リスト提案 EU、950億ユーロ相当の輸入品(05/09)

【ウイークリー統計】第189回 EU、医薬品の輸出が増大(05/08)

製薬クセリア、コペンハーゲン工場を閉鎖(05/08)

EU、米ボーイング機に報復関税も(05/08)

ユーロ圏小売売上高、3月は0.1%減少(05/08)

欧州企業、露産ガス契約の開示義務化も(05/08)

ユーロ圏生産者物価、3月は1.9%上昇(05/08)

半導体業界、EUに支援拡大呼びかけ(05/08)

太陽光発電協会、中国・華為の会員資格剥奪(05/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン