• 印刷する

国家水素戦略を改定 独政府、生産能力目標2倍

ドイツ政府は26日、2020年に策定した国家水素戦略の改定案を閣議決定した。国内の水素消費量は30年までに最大130テラワット時に達すると予想し、国内の水素生産能力の目標を従来の2倍に引き上げている。

改定案では、運輸部門と家庭用暖房を新たに水素導入の対象分野に加えた。この結果、水素の消費量が今後さらに拡大し、30年には現在の電力消費量の20%超に相当する130テラワット時に達する可能性もあると予想している。

これを受け、政府は国内の水電解装置の容量を30年までに10ギガワット以上に拡大する目標を打ち出した。従来の目標は5ギガワットだった。ただ、国産の水素だけで需要を満たすことは不可能なため、国内消費量の50~70%を輸入で賄う必要があるとみている。政府は現在、水素の輸入戦略を別途、策定している。

改定案では、化石燃料由来の低炭素水素の使用は認められているものの、政府補助の交付対象は再生可能エネルギー由来のグリーン水素に限定される。

水素輸送インフラについては、28年までに第1弾となる総延長1,800キロメートル超の水素パイプライン網が敷設される見通し。同プロジェクトは「欧州共通利益に適合する重要プロジェクト(IPCEI)」に指定されており、欧州連合(EU)が資金の一部を拠出する。政府は、30年までに国内の主な水素の生産、輸入、貯蔵拠点を顧客とつなぐことを目指している。[環境ニュース]


関連国・地域: ドイツEU
関連業種: 化学電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

独工場の新設、無期限延期 米半導体ウルフスピードが明言(10/25)

仏でレバノン支援会議=10億ドルの援助確保(10/25)

独アリアンツ、リスボンにテックハブ設立(10/25)

独、リセッションも賃金上昇続く=連銀(10/25)

シーメンス、米ソフト開発アルテアを買収か(10/25)

材料発見AIのドゥニア、新たに資金調達(10/25)

ユーロ圏PMI、10月は上昇=速報値(10/25)

PNEトップ、越中南部での洋上風力に意欲(10/25)

ハーベック経済相、「ドイツ基金」構想発表(10/24)

英独、新たな防衛協定を締結 ミサイルなど新兵器を共同開発(10/24)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン