ドイツ 電力・ガス・水道 ニュース

すべての文頭を開く

イベルドローラ、独洋上風力発電で承認獲得(04/03)

スペインの電力大手イベルドローラは1日、関西電力との合弁事業であるドイツ北部バルト海の洋上風力発電プ…

続きを読む

ノルデックス、フィンランドでタービン受注(04/03)

ドイツの風力タービンメーカー、ノルデックス(Nordex)は1日、スウェーデンの再生可能エネルギー開発事業…

続きを読む

水素HH2E、ルブミンのプロジェクト売却(04/03)

水素事業を手がけるルクセンブルクのH2APEXは、ドイツ同業HH2Eから、同国北部ルブミン(Lubmin)…

続きを読む

独北部、水素網計画の第1区間が開通(04/02)

ドイツのガス供給網運営会社ノベーガ(Nowega)は、北部ニーダーザクセン州のリンゲン(Lingen)とバート・…

続きを読む

家庭向けガス、ウクライナ侵攻前比80%高騰(04/02)

ドイツ連邦統計庁は3月31日、2024年下半期(7~12月)の家庭向け天然ガス料金が、1キロワット時当たり平…

続きを読む

ノルウェー政府基金、洋上風力発電株を取得(04/01)

ノルウェー政府年金基金を運営するノルウェー中央銀行投資運用局(NBIM)は3月31日、北海のデンマーク…

続きを読む

核融合マーベル、1.1億ユーロ調達(03/31)

レーザー核融合発電技術を手がけるドイツのスタートアップ企業マーベル・フュージョンは28日、シリーズBの…

続きを読む

規制当局、水素導管使用料を提案(03/28)

ドイツ連邦ネットワーク庁(BNetzA)は26日、同国が計画している水素パイプラインの固定費として、年間で1…

続きを読む

シーメンスエナジー、印風力事業の9割売却(03/27)

ドイツのエネルギー企業シーメンス・エナジーは26日、風力発電機部門シーメンスガメサ・リニューアブル・エ…

続きを読む

トタル、独でBESS設置=1.6億ユーロ(03/27)

フランスの石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)は26日、ドイツのバッテリーエネルギー貯蔵システム(BE…

続きを読む

バッテンフォール、独領北海事業で投資決定(03/27)

スウェーデンの電力大手バッテンフォールは25日、ドイツ領北海の洋上風力発電プロジェクト「ノルトリヒト(…

続きを読む

核融合の米新興、ヘッセン州で発電所建設(03/26)

核融合エネルギー技術の開発を手がける米国の新興企業フォーカスド(Focused)・エナジーは、ドイツのエネル…

続きを読む

電力RWE、投資額を100億ユーロ削減(03/24)

ドイツのエネルギー大手RWEは20日、2030年までに投資額を100億ユーロ削減すると発表した。米国政府のエネ…

続きを読む

排出量、3.4%減少=運輸・建築は目標未達(03/18)

ドイツ連邦環境庁(UBA)は14日、2024年の温室効果ガス排出量が前年比3.4%減の6億4,900万トンになった…

続きを読む

発電量、24年は減少=再生エネは過去最高(03/14)

ドイツ連邦統計庁は12日、2024年の発電量の暫定数値を発表した。それによると、総発電量は4,315億キロワット…

続きを読む

石油オーレン、ドイツでEV急速充電拡大(03/10)

ポーランドの石油大手オーレンのドイツ法人は、同国内の少なくとも30カ所で、2026年末までに電気自動車(E…

続きを読む

送電テネット、34年までに2千億ユーロ投資(03/07)

オランダの送電大手テネット(TenneT)は5日、2034年までに国内とドイツの送電網の整備に約2,000億ユーロ近…

続きを読む

ガス依存、脱却は遠く=マッキンゼー試算(03/05)

米国の経営コンサルティング大手マッキンゼーは4日、2030年のドイツの天然ガス使用量が現在の水準から3~…

続きを読む

すべての文頭を開く

NNAからのご案内

各種ログイン