• 印刷する

独経済、わずかに回復も=連銀月報

中銀のドイツ連邦銀行は17日に発表した月報で、ドイツ経済は第2四半期(4~6月)にわずかに拡大し、回復の途に就いたとの見方を明らかにした。ただ、景況感が悪化していることを受け、年後半の回復ペースは従来見通しを下回ると予想している。

連銀は第2四半期について、労働市場の好調や賃金の急騰、物価上昇の落ち着きを背景に家計消費が安定し、サービス産業も回復したと分析。一方、鉱工業と建設業は、供給のボトルネックが解消し、大量の受注残もあるものの、資金調達コストの上昇や国外での需要減退を背景に低迷したとしている。

年後半については、「経済回復が6月時点の予想よりやや控え目になる可能性がある」と予想。連銀は6月の月報で今年の国内総生産(GDP)成長率がマイナス0.3%になると予想していたが、落ち込みがこれを上回る可能性を示唆した。

インフレ率については、生産者物価の低下を受け、向こう数カ月にさらに減速すると予想。ただ、価格変動が激しい食品・アルコール飲料・たばことエネルギーを除いたコアインフレ率は、パッケージ旅行ブームを背景に高止まりが続くとみている。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: その他製造建設・不動産サービスマクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

メルツ氏、中国首相と会談 レアアース巡り意見交換か(11/25)

ポルトガル航空、欧州3社が出資に関心(11/25)

新たな兵役制度、6割が支持=世論調査(11/25)

軍用ドローンのスターク、英国工場を開設(11/25)

自動車部品ZF、コスト削減策で利益率改善(11/25)

連邦参議院、CO2貯留法改正案を承認(11/25)

ケルン駅、来春また閉鎖=信号工事が未完(11/25)

Ifo企業景況感、11月は悪化(11/25)

独ザールルイの車両生産終了 フォード、パーツ製造に転換(11/24)

独経済、第4四半期は緩やかな成長に=連銀(11/24)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン