• 印刷する

バイデン氏、スナク氏と会談 クラスター弾供与巡り説明か

米国のバイデン大統領は10日、英国を訪問し、同国のスナク首相とウクライナへの支援などについて協議した。英国は、米国がウクライナへのクラスター弾供与を決めたことの妥当性を疑問視しているとされ、会談ではバイデン大統領がこの問題について説明したとみられている。バイデン氏はチャールズ国王とも面会し、気候変動問題について話し合った。

バイデン大統領とスナク首相の会談は、過去5カ月で5回目。バイデン氏は今回、11~12日にリトアニアで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(サミット)に向かう前に英国に立ち寄った。英首相官邸によると、両首脳は「ウクライナのパートナー各国が同国の長期的防衛を確約し、同国がロシアとの戦争に勝つために必要な支援を行う必要性」を確認した。会談はおよそ40分で終了したが、バイデン氏は「米英関係は盤石」と強調した。

バイデン氏はこの後、ロンドン近郊ウィンザー城でチャールズ国王と面会。気候変動対策への民間投資を拡大する方法などについて話し合った。面会には金融機関や慈善家から成る「気候ファイナンス・モビライゼーション・フォーラム」のメンバーや、英国のシャップス民間企業・エネルギー・産業戦略相と、米国のジョン・ケリー気候問題担当大統領特使も同席した。[環境ニュース]


関連国・地域: 英国ウクライナ米国
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

点検用ドローンのボリロ、2300万ドル調達(06/18)

米、英との貿易協定に署名 航空宇宙関連品の関税をゼロに(06/18)

三菱重工、英の新原発向けポンプ受注(06/18)

G7首脳、共同声明でイスラエル自衛権支持(06/18)

大塚製薬、英でうつ病治療アプリの販売開始(06/18)

Bスチール、鉄道レール5億ポンド相当受注(06/18)

川崎汽船の英子会社、CO2輸送船で覚書(06/18)

SBI証券、短尺動画を提供=LSEG開発(06/18)

EVの新規購入意欲、欧米で低下=調査(06/18)

スペイン金融サバデル、英TSB売却を検討(06/18)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン