• 印刷する

独経済、今年は0.4%縮小へ インフレが消費に悪影響=Ifo

Ifo経済研究所は21日、ドイツの今年の国内総生産(GDP)が0.4%縮小するとの見通しを示した。長引くインフレが消費に悪影響を与えているとし、3月時点の前回予測から0.3ポイント引き下げた。

Ifoは、今春も高インフレにより実質所得と消費が減少し、これらが上向くのは今年後半以降になると予想。建設業は来年いっぱい冷え込むが、製造業は受注残の増加により、生産高が拡大していくとみている。2024年のGDP成長率は1.5%になるとし、前回予想から0.2ポイント下方修正した。

インフレ率については、昨年の6.9%から今年は5.8%、来年は2.1%に減速するとみる。現在、特にエネルギー価格が低下する兆しが見られ、全体のインフレ率は向こう数カ月で減速傾向が加速すると予想している。

労働市場は景気低迷の影響を受け、向こう数カ月は雇用の伸びが大幅に減速すると予測。失業率は、昨年の5.3%から今年は5.5%に悪化するものの、来年には再び5.3%に低下するとみている。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ボッシュ、一時帰休も 半導体紛争が長期化なら(10/28)

VWのCEO、半導体供給に「問題なし」(10/28)

ポルシェ、99%減益=1~9月期(10/28)

鳥インフル拡大止まらず=40万羽を殺処分(10/28)

グンドレミンゲン原発、冷却塔を解体(10/28)

Ifo企業景況感、10月は改善(10/28)

五輪招致問う投票、賛成多数=独ミュンヘン(10/28)

VW、10月中は通常生産 11月の操業は不透明=半導体不足(10/27)

EUのICE車禁止、フランスは支持(10/27)

独化学BASF、ベルギーで600人削減(10/27)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン