• 印刷する

スナク英首相、7日から訪米 首脳会談もFTA交渉は除外

英国のスナク首相が6月7~8日に米国を訪問する。バイデン米大統領と会談し、経済協力の強化やウクライナへの軍事支援、英領北アイルランド情勢について協議する。ただ、自由貿易協定(FTA)を巡る話し合いは行わない見通し。

スナク氏の訪米は、昨年10月の首相就任以降で初めて。英国の欧州連合(EU)離脱以降、緊張状態にある2国間の関係を改善する狙いがある。

米国とのFTA締結は、離脱支持派がEU離脱の最大の利点の一つとして挙げていた。トランプ前政権下で交渉が進んだものの、バイデン氏就任以降は頓挫しているのが現状だ。

スナク氏の報道官は、今回の訪米でFTA交渉は行わないものの、各州との協定締結などを通した貿易障壁の撤廃について話し合われる見通しと説明した。

スナク氏は7日に米国入りし、8日にバイデン氏と会談する。ほかに米国の議員団や財界の要人との会合も予定している。


関連国・地域: 英国米国
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

JLR、8日から生産再開 中部2工場から段階的=物流も(10/08)

英政府、住宅売買制度の改革案を発表(10/08)

ハリファックス住宅価格、9月は0.3%低下(10/08)

建設業PMI、9月は上昇も分岐点割れ(10/08)

英化学イネオス、独の生産2拠点を閉鎖へ(10/08)

日立レール、英工場を初公開 <独自>近代鉄道の誕生200周年(10/07)

高級車JLR、エンジン工場が稼働再開(10/07)

スターマー首相、インド公式訪問=8~9日(10/07)

新車登録台数、9月は13.7%増加(10/07)

中国BYD、英が国外最大市場に=販売10倍(10/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン