• 印刷する

独企業の4割、今年は事業縮小も=IW調査

ドイツの国内企業の39%が2023年は事業が縮小すると予想していることが、ケルン経済研究所(IW)が9日公表した最新調査で明らかになった。高い水準にあるエネルギーコストやサプライチェーン(供給網)の問題、ウクライナでの戦争が続くことを理由として挙げている。

この調査は2,549社を対象に22年11月に行ったもので、事業の拡大を見込む企業は26%にとどまり、残りの35%は横ばいと予想していた。特に建設業界では、調査対象企業のうち拡大を見込む企業はわずか15%で、54%が縮小、残りの31%が横ばいになると答えている。工業でも悲観的な企業が39%と楽観的企業の28%を大きく上回る。一方、サービス業では拡大が29%、縮小が32%で分かれ、残りの39%が横ばいと予想していた。サービス業の中でも小売関連は悲観的なものの、ICT(情報通信技術)やメディアの分野では見通しが良好だった。

IWは、エネルギー価格は低下してきたものの依然として高い水準にあり、「生産が打撃を受ける可能性は否定できない」と指摘。「次の冬に向けたガスなどのエネルギー供給のレベルや、今年起こりえる混乱の深刻さが明らかになるのはまだ先になる」と述べている。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 建設・不動産マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

独、高技能移民法を改正へ IT分野で要件緩和=労働者確保(03/31)

インフレ率、3月は7.4%=速報値(03/31)

リチウム生産ロック・テック、独工場が着工(03/31)

ドイツ、ダイムラー・トラックとの協業確立(03/31)

独連立3党、気候変動政策で亀裂回避(03/30)

メルセデス、クウェート投資庁が株式売却(03/30)

GfK消費者信頼感、4月は改善(03/30)

印刷機ケーニヒ&バウアー、通期は23%減益(03/30)

EV部品ディースペース、印で直販体制構築(03/30)

ポルシェのタイ販社、販売目標1300台超(03/30)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン