• 印刷する

英空港、年末に8日間スト 入国審査に混乱も=3千人参加

英国の公務員労組PCSは7日、全土の主要・地域空港の入国審査官が、23~26日と28~31日に賃上げを求めるストライキを決行すると発表した。一日当たり約2,000~3,000人が参加する見通し。クリスマスや年末の繁忙期と重なることから、大きな混乱が出ると予想される。

対象の空港は、ロンドンのヒースロー空港とガトウィック空港、マンチェスター空港、バーミンガム空港、カーディフ空港、グラスゴー空港、ニューヘイブン空港。これらの空港では、スト期間中に合わせて1万便以上が到着する予定で、乗客200万人超に影響が及ぶと推定される。

PCSのマーク・セルウォトカ書記長は「組合員は低所得なことから食事を抜くこともあれば、暖房をつけることもできない」と指摘。スト以外に選択肢はなく、「政府が直ちに資金を投入しなければ、状況はエスカレートする」と述べている。

PCSが先に実施した、内務省や運輸省を含む124部門およそ10万人の組合員を対象とした投票では、うち86%超がストを支持。政府に対して、10%の賃上げと雇用の安定、公正な年金、解雇条件の保護を要求している。

なお、PCSは内務省管轄で、入国審査官のうち約75%は同労組に所属する。年末のストは他にも、運転免許試験官や雇用・年金省などでも予定されている。[労務]


関連国・地域: 英国
関連業種: マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

「文化拠点」再開発の狙い <独自>三菱地所、英社長に聞く(10/03)

英企業の雇用、低迷続く=中銀調査(10/03)

英、難民の永住に条件=密航誘因に対処(10/03)

保守党党首、気候変動法の廃止を約束(10/03)

エヌスケール、新たに4.3億ドル調達(10/03)

水道テムズ、債権者が新たな救済案を提出(10/03)

SSE、スコットランド送電網の投資6割増(10/03)

スコットランド、住宅法案可決=借り主保護(10/03)

スーパーのテスコ、上半期は1.5%増益(10/03)

英、広告・医療制度など変更 光熱費上限も引き上げ=10月から(10/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン