• 印刷する

EnBW、電力網安定へ蓄電システム導入

ドイツの総合電機大手シーメンスと米国の電力大手AESコーポレーションの合弁で、エネルギー貯蔵ソリューションを手がける米国のフルエンスは5日、ドイツのエネルギー大手EnBWと電力網の安定化に向け提携すると発表した。同社の送電子会社トランスネットBWに、容量250メガワットの蓄電システムを供給する。

蓄電システムは、トランスネットBWの大規模中継地点であるドイツ南部バーデンビュルテンベルク州のクプファーツェル(Kupferzell)に設置する計画で、2025年の完工を見込む。これにより、電力網の利用率が高まるほか、電力網の安定に向けた予防措置や拡充工事の必要がなくなり、コストを削減できるという。

フルエンスの欧州・中東・北アフリカ事業を率いるポール・マカスカー氏は、「極めて複雑なこのエネルギー貯蔵システムを、ドイツのエネルギー転換に必要な規模で提供することを楽しみにしている」とした上で、エネルギー危機が欧州に打撃を与え、ロシア産化石燃料への依存を断つ「リパワーEU」計画に基づき再生可能エネルギー開発が加速される中、「このプロジェクトの実施がこれまで以上に必要とされている」と語った。[環境ニュース]


関連国・地域: ドイツEU米国
関連業種: その他製造建設・不動産電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

商用車MAN、独で2300人減 ポーランド移転、近く決定か(11/21)

自動車部品インテル・カルス、独市場攻略へ(11/21)

高級車アウディ、米国向けSUV開発を検討(11/21)

自動車部品ブローゼ、宇宙事業に参入へ(11/21)

自動車産業の従業員数、11年以来の低水準(11/21)

独企業、7万人の雇用を国外移転=21~23年(11/21)

シュツットガルト駅改築、開業予定また延期(11/21)

生産者物価、10月は1.8%低下(11/21)

商用車MAN、ポーランドへ生産移転を計画(11/20)

英、13カ所に弾薬工場新設 20年ぶり大量生産=来年着工へ(11/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン