• 印刷する

英政府、9月23日に小型補正予算案を提出へ

英国のクワーテング財務相は9月23日に小規模な補正予算案を提出するもようだ。トラス首相が与党・保守党の党首選で公約した減税を実施するため。BBC電子版が15日伝えた。

同首相はかねて、減税と改革による経済成長の促進を公約している。政府は月内にこれに向けた補正予算案を公表するとしていたが、エリザベス女王の死去に伴う議会の休会を受け、実施が危ぶまれていた。

補正予算案では、ジョンソン前政権下で4月に実施された国民保険料引き上げの撤回や、エネルギー料金に上乗せされるグリーン賦課金の一時停止などが打ち出される見通し。また減税措置のほかに、先に公表した一般世帯向け電力・ガス料金の凍結案の費用も示される可能性がある。

なお、議会は22日に服喪期間を終え再開されるが、もともと23日から3週間は各党の党大会のため休会が予定されていた。政府は現在、この開始日の変更に加え、議会の休会期間を1週間短縮して10月17日に再開することを検討しているという。


関連国・地域: 英国
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(07/04)

保険チェスナラ、HSBCの英生保事業買収(07/04)

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

英、就労ビザ新規制を発表 「移民制度の完全なリセット」(07/03)

金融サンタンデール、TSB買収で合意(07/03)

下院、社会福祉改革案を可決=内容は骨抜き(07/03)

スペクトリス、KKRの買収提案受け入れ(07/03)

投資オークリー、文具スマイソンなどを買収(07/03)

住宅ローン承認件数、5月は増加(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン