• 印刷する

インフレ率、4月は改定値も7.4%

ドイツ連邦統計庁は11日、4月の消費者物価指数(CPI、改定値)が前年同月比7.4%上昇したと発表した。速報値から変化はなく、3月の7.3%から伸びがわずかに加速。1981年秋以降で最高となった。

運輸は15.6%上昇。住宅・水道・電力・ガス・その他燃料は8.5%、食品・非アルコール飲料は8%それぞれ伸びた。娯楽・文化は6.1%値上がりし、アルコール飲料・たばこは3.3%のプラスだった。

CPIは前月比では0.8%上昇。欧州連合(EU)基準で見ると、年率では7.8%、前月比では0.7%それぞれ伸びた。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

独政府、北海ガス事業を承認 オランダと共同=露産依存を脱却(07/03)

ケルヒャー、ハンガリーにサービス拠点開設(07/03)

ダイムラー、セネガルでトラック組み立てへ(07/03)

ポーランド、独・リトアニアと国境管理開始(07/03)

防衛ラインメタル、戦闘機部品工場が完成(07/03)

医療技術ブレインラボ、IPO延期(07/03)

製薬メルク、米バイオ医薬品社の買収完了(07/03)

EUの反マネロン機関、業務開始=独に本部(07/03)

住宅不動産価格、第1四半期は3.8%上昇(07/03)

露、商用車ダイムラーに制裁 ウクライナ軍への納入理由か(07/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン