• 印刷する

イングランド、年内の規制強化なし

英国のジャビド保健・社会福祉相は27日、イングランドでは年内に新型コロナウイルス感染対策を新たに導入しない方針を明らかにした。スコットランドなど国内の他3地域が規制厳格化に踏み切る中、異なるアプローチをとる格好だ。BBC電子版などが伝えた。

ジャビド保健相は「年明けに新たな規制が必要か、あらためて検討することになる」としている。また、感染力が高い新たな変異株「オミクロン株」は、イングランドの全感染者の約9割を占めていると説明。国民に対し、警戒心を保ち、大みそかは可能であれば屋外で祝うべきだと呼び掛けた。

英国の1日当たりの新規感染者数は27日に9万8,515人となり、およそ1週間ぶりに10万人を下回った。ただ、この数字はクリスマス休暇に伴う検査数の減少やデータ処理の遅れなどが影響している。入院患者数はここ数日8,000人台で推移しているが、ピーク時だった1月の3万4,000人超は大幅に下回っている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

企業への増税回避要求 英産業連盟「経済に打撃」=予算(11/07)

英政府、EV走行税の導入を検討=28年から(11/07)

英中銀、金利4%に維持=年内に利下げも(11/07)

FCのセレス、中国社と製造ライセンス契約(11/07)

日鉄と住商、シェルと油井管供給契約を更改(11/07)

建設業PMI、10月は低下=分岐点割れ(11/07)

英国、電子たばこ利用者が喫煙者上回る=初(11/07)

ロンドン地下鉄、賃上げ合意 雇用条件改善でスト回避(11/06)

英政府と企業60社、従業員の健康管理で連携(11/06)

大手企業、プラスチック使用削減を推進(11/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン