• 印刷する

議会、ヘルスパスの来年7月までの適用可決

フランス国民議会(下院)は5日、新型コロナウイルスのワクチン接種完了などを証明する「ヘルスパス」の提示義務付けを来年7月末まで延長可能とする法案を可決した。これにより、提示義務違反の罰則も厳格化される。

ヘルスパスは、ワクチン接種完了か検査での陰性結果、感染からの回復を証明するもの。今年8月からは、飲食店や文化施設、ショッピングセンター、長距離列車、航空機などの利用時に提示することが義務付けられているが、現行法では11月15日までしか適用できなかった。

今回可決された法は、感染対策のために政府が規制を導入する権限を延長するもので、マスク着用の義務付けや移動制限、店舗の休業などを議会を通さず導入できる。元老院(上院)は先に、期間延長を来年2月末までにとどめるよう求め反対したが、今回の国民議会の決議で7月末までの延長が可能となった。

この法により、偽造ヘルスパスの作成・所持の罰則が厳格化され、これまでの実刑3年と罰金4万5,000ユーロが、最大実刑5年と罰金7万5,000ユーロに引き上げられる。また、学校に生徒のワクチン接種や感染の有無を把握する権限が与えられる。


関連国・地域: フランス
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

仏、南部で大規模火災=約80年ぶりの惨事に(08/08)

エールフランスKLM、顧客情報の一部流出(08/08)

トタル、アルゼンチンのシェール権益売却(08/07)

欧州の石炭火力発電所、データセンター化へ(08/07)

仏国鉄、TGVのWi―Fi改善へ業者入札(08/07)

仏製造業生産、6月は3.5%増加(08/06)

伊当局、中国シーインに100万ユーロの制裁(08/06)

製薬サノフィ、第2四半期は3.5倍に増益(08/06)

電機シュナイダー、上半期は2%増益(08/05)

仏アルプス地方、牛の感染症が拡大=殺処分(08/05)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン