• 印刷する

新規感染者、過去最多を更新 ワクチン未接種者の規制強化も

ドイツで4日、新型コロナウイルスの新規感染者数が3万3,949人となり、昨年12月に記録した過去最多を更新した。シュパーン保健相はワクチン未接種者の間で感染が拡大しているとして、これらの人々を対象とした規制強化を呼び掛けている。

シュパーン保健相は、ドイツは「ワクチン未接種者の間でのパンデミック(世界的大流行)」のさなかにあり、流行第4波は「フルスピードで」国内に広がっていると指摘。4日に連邦16州の首相と会談し、新たな規制導入の是非と、ワクチン追加接種キャンペーンについて協議する。

追加接種を巡っては、対象者と接種場所が不明確であるとして批判を浴びている。また、非常事態宣言を現行期限の11月25日に終了させるか否かについても検討する。

国立ロベルト・コッホ研究所によると、国内のワクチン接種完了者の割合は全人口の66.5%と、ポルトガルやスペインの80%超を大幅に下回っている。

国内の医療機関も感染者の増加で病床が逼迫(ひっぱく)するなどプレッシャーを感じ始めている。4日の時点で、過去7日間の新型コロナウイルス感染による入院患者数は人口10万人当たり3.73人と、前日の3.62人から増加。ドイツ集中治療・救急医学協会(DIVI)によると、集中治療室(ICU)の患者数は2,226人と前週から26%増加し、その大半がワクチン未接種者だという。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 医療・医薬品社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

近代化アジェンダを閣議決定 独、デジタル国家へ80項目(10/03)

水素インフラの整備加速へ、法案を閣議決定(10/03)

送電網コスト、26年は57%低下の見通し(10/03)

英、難民の永住に条件=密航誘因に対処(10/03)

チェコ富豪、ティッセン鉄鋼部門の株式売却(10/03)

ルフトハンザ、人員削減のピークは27~28年(10/03)

AI翻訳ディープエル、米でIPO検討(10/03)

検察、ハマス工作員とみられる3人を逮捕(10/03)

ZF、30年までに7600人削減 電動パワートレイン部門(10/02)

YKK、伊めっき液開発社を子会社化(10/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン