• 印刷する

天然ガス価格が史上最高値 欧州と英国、2日連続で記録更新

欧州の天然ガス価格の指標となるオランダTTF先物11月限が6日、1メガワット時当たり155ユーロに達し、過去最高を更新した。英国でも、天然ガスのスポット価格が初めて1サーム(29.3キロワット時)当たり3ポンドを超え、3.55ポンドを記録。いずれも2日連続で史上最高値となった。

オランダTTF先物11月限は5日、前日終値を26%上回る1メガワット時当たり120.8ユーロに上昇。一方、英国のスポット価格も同日、前日より32%高い1サーム当たり2.77ポンドに届き、2018年3月の記録を更新していた。

相次ぐ記録更新には、天然ガスの備蓄水準が低く、ロシアからの供給量が減っていることに加え、寒さや風力不足、フランスの原子力発電所でのストライキなどが影響している。専門家は、冬が近づき世界的な在庫の減少で需要が高まる中、供給の対応が遅れていると分析する。

欧州委員会のシムソン・エネルギー担当委員は、「天然ガスの地下貯蔵水準は欧州全体で75%を超え、過去10年間の平均より低いものの、冬季の需要に応えるには十分だ」と説明。価格高騰は、再生可能エネルギーへの切り替えと、欧州連合(EU)のガス市場の改革に早急に取り組む必要性を示していると指摘する。

一方、英国では、エネルギー企業が原価割れで電力・ガスを供給する事態となっており、9月末までに中小エネルギー企業10社が破綻。今後もさらなる破綻が懸念されている。


関連国・地域: EU
関連業種: 天然資源電力・ガス・水道

その他記事

すべての文頭を開く

かじを取る 【月次リポート】欧州(9月)(10/06)

グリーンランド、EUとの関係強化に意欲(10/06)

ハンガリー、仏エンジーからLNG購入(10/06)

【今週の主な予定】10月6~10日(10/06)

EU、自動運転車を推進へ=欧州委員長(10/06)

ユーロ圏総合PMI、9月は上昇=確定値(10/06)

ユーロ圏生産者物価、8月は0.6%低下(10/06)

オランダ、EU電子出入国管理を段階的導入(10/03)

【欧州航空・鉄道論】AIが変える旅の計画づくり 判断疲れを肩代わり(10/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン