• 印刷する

パリのイダルゴ市長、大統領選への出馬表明

パリのイダルゴ市長(62)は12日、来年4月に行われるフランス大統領選挙への出馬を表明した。政策面では環境問題や教育、住宅などの社会問題に焦点を当てる方針で、左派の支持を取りまとめられるかが選挙戦の鍵となる。

イダルゴ氏は低炭素経済と、教育・住宅・医療への支出を拡大する方針で、左派・社会党からの出馬を目指す。同氏は2014年、パリ初の女性市長に就任。セーヌ河岸に遊歩道を設置したほか、自転車専用レーンを設け、車両の排ガス規制を厳格化した実績がある。また、一連のテロや18~19年の「黄色いベスト」運動、19年のノートルダム大聖堂の火災を乗り越えた有能な管理者としての経験を強調している。ただし、パリ以外での知名度は低いとされる。

大統領選には、英国の欧州連合(EU)離脱でEU側の首席交渉官を務めたミシェル・バルニエ氏が出馬する意向を既に表明。中道右派・共和党からの立候補を目指しており、移民の制限を公約として掲げている。

極右政党・国民戦線のマリーヌ・ルペン党首も出馬を表明しており、国内のイスラム過激派の取り締まりを強化する方針を示している。また、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了したことなどを証明する「ヘルスパス」の提示義務に異を唱えている。

現職のマクロン氏は正式な出馬表明を行っていないが、2期目続投を狙うとの見方が優勢だ。

大統領選出馬を表明するイダルゴ市長(同氏フェイスブックより)

大統領選出馬を表明するイダルゴ市長(同氏フェイスブックより)


関連国・地域: フランス
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

ネオバンクの仏クォント、銀行免許申請(07/04)

仏サヴァンシア、ハンガリー工場を一部閉鎖(07/04)

トタル、ポルトガルの再生エネ権益50%売却(07/04)

ソフトのルムアップス、スイス同業と合併(07/04)

自動車ルノー、日産株で95億ユーロ損失(07/02)

化粧品ロレアル、英同業カラーワウを買収(07/02)

仏人工心臓メーカーのカルマ、破産申請へ(07/02)

ユーロ圏製造業、6月も分岐点割れ続く(07/02)

通信オレンジ、防衛向けサービス部門を新設(07/02)

フランス国鉄、パリ―ミラノ間運休=数日間(07/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン