• 印刷する

下院、国民保険料の引き上げ案を可決

英下院(定数650)は8日夜、2022年4月から国民保険料を1.25%引き上げる案を319対248の賛成多数で可決した。介護制度と国民医療制度(NHS)の拡充に向け、年120億ポンドを調達する計画だが、公約に反して増税を行うことになる。このため、与党・保守党から5人の造反議員が出たほか、一部議員は投票を棄権。最大野党・労働党は反対票を投じた。

この法案は、まず22年4月に国民保険料を雇用主負担分も含めて1.25%引き上げ、23年以降は同等の税金を別立てで所得に課すもの。併せて、株式配当収入にも1.25%の税金が新たに課される。税収は、新型コロナウイルス危機により治療の先送りが問題となっているNHSへの投資と、長年の懸案事項である介護制度改革の原資とする。

ジョンソン首相は採決に先立ち「難しい決断だが国民はこれを望んでいる」と強調した。

ジョンソン首相は19年12月の総選挙前に、所得税や国民保険料を引き上げないと約束していた。保守党からは5人の造反に加え、37人の議員が投票を棄権。最大野党・労働党のスターマー党首は同法案を「公約違反」と批判するとともに、こうした増税は若年層や低・中所得層に負担を強いるとし、高所得層の負担を拡大するよう求めていた。


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

10億ポンドの公共投資 マンチェスター、経済成長を促進(11/21)

アイルランド、北アとの新共同事業に拠出(11/21)

仏ゲットリンク、英鉄道事業の新規投資中止(11/21)

ウーバー、英でロボット配送開始へ=来月(11/21)

R・ロイス、エミレーツ航空とMRO提携(11/21)

ロイズ銀、デジタルウォレットのカーブ買収(11/21)

英政府、定価上回るチケット転売を禁止へ(11/21)

英の基本給上昇率、10月は3.3%に加速(11/21)

生産者物価、10月は3.6%上昇(11/21)

英、13カ所に弾薬工場新設 20年ぶり大量生産=来年着工へ(11/20)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン