生産者物価、6月は過去40年弱で伸び最大

ドイツ連邦統計庁は20日、6月の生産者物価指数(PPI)が前年同月比8.5%上昇したと発表した。5月の7.2%から伸びが加速し、上昇幅は1982年1月以降で最大となっている。 項目別では、エネルギーが16.9%上昇。中間財は12.7%伸び、耐久消費財は1.8%上がっている。非耐久消費…

関連国・地域: ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済


その他記事

すべての文頭を開く

ウエハー購入し中国へ輸送も 車部品社、半導体確保へリスク(11/10)

連邦議会、CO2貯留法改正案を可決(11/10)

メルツ首相、鉄鋼産業は「存亡の危機」(11/10)

独、デジタル車両登録証の運用開始(11/10)

米AIアンソロピック、独に初の拠点(11/10)

タイヤのコンチ、第3四半期は赤字転落(11/10)

コメルツ銀、第3四半期は8%減益(11/10)

VW工場、10日以降も操業 1週間分の半導体確保(11/07)

独新車登録、10月は7.8%増加(11/07)

自動車業界の景況感、10月は改善=Ifo(11/07)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン