• 印刷する

パブが3カ月ぶりに営業再開 イングランド、都市封鎖を緩和

イングランドで12日、新型コロナウイルス対策として導入されているロックダウン(都市封鎖)の一部が緩和され、生活必需品以外を扱う小売店や飲食店の屋外席、理美容室、ジムなどの営業が再開された。日付が変わると同時にパブでビールを飲み始める人や、早めに開店した美容室で髪を切る人、洋服を買いに店先に並ぶ人など、3カ月ぶりの営業再開で街はにぎわっている。

パブの屋外席でお酒を楽しむ人々(EMB撮影)

パブの屋外席でお酒を楽しむ人々(EMB撮影)

動物園や遊園地など屋外の娯楽施設も営業再開が許可されたほか、図書館やコミュニティーセンターも開館できるようになった。

ジョンソン首相は、規制緩和は「自由へのロードマップの大きな一歩」であると喜びを示しつつ、各自が責任を持って行動するよう呼び掛けた。

次の規制緩和は5月17日以降に予定されている。屋外では30人を上限に集まれるようになるほか、屋内でも最大6人・2世帯を上限に交流できるようになる。飲食店の屋内席や、映画館、劇場、ホテル・民宿などの営業も認められる。スポーツ競技場も定員を制限した上で再開できる。

また英政府は、5月17日に不要不急の海外渡航を解禁できるかについて、5月上旬までに判断を示すとしている。解禁後も帰国者への新型コロナウイルスの感染検査義務は継続される見通し。


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(07/04)

保険チェスナラ、HSBCの英生保事業買収(07/04)

ユーロ圏総合PMI、6月は上昇=確定値(07/04)

NATOファンド、バイオ技術新興に初投資(07/04)

英、就労ビザ新規制を発表 「移民制度の完全なリセット」(07/03)

金融サンタンデール、TSB買収で合意(07/03)

下院、社会福祉改革案を可決=内容は骨抜き(07/03)

スペクトリス、KKRの買収提案受け入れ(07/03)

投資オークリー、文具スマイソンなどを買収(07/03)

住宅ローン承認件数、5月は増加(07/03)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン