• 印刷する

ベラルーシ大統領に制裁も EU、渡航禁止や資産凍結を検討

欧州連合(EU)は12日開いた外相会議で、ベラルーシのルカシェンコ大統領に制裁を科す準備があると明らかにした。

EUは、ベラルーシ当局が先の大統領選挙の結果に抗議する野党や市民を弾圧しているとして、先の首脳会議(サミット)で関係者約40人に経済制裁を科すことを決定。ただ、ルカシェンコ大統領自身は対象に含めず、「今後の展開を見守る」としていた。

外相会議後の声明では、「ルカシェンコ氏を含む高官や組織を対象としたさらなる制限措置を取る準備がある」と明言。制裁の詳細はまだ決まっていないが、ウォール・ストリート・ジャーナルによると、渡航禁止や資産凍結などが検討されているもようだ。

ドイチェ・ウェレによると、議長国ドイツのマース外相は外相会議に先立ち、「サミット以降も状況は変わっておらず、ルカシェンコ政権は平和的デモ参加者に暴力を行使し続けている」と指摘。同氏を対象に含む新制裁案の策定を呼び掛けていたが、外相会議ではそこまで踏み込まなかった。

ベラルーシではなお大規模な抗議デモが続いており、当局によると11日には1万1,000人が参加。713人が身柄を拘束されている。

なお、ルカシェンコ氏は既に米国と英国の制裁対象となっている。[EU規制]


関連国・地域: EUベラルーシ
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治

その他記事

すべての文頭を開く

【ウイークリー統計】第201回 EU、高齢者依存率が上昇(10/23)

欧州委、新排出権取引制度の修正提案へ(10/23)

ユーロスター、2階建て車両を31年に導入へ(10/23)

エアバス、天津に2カ所目の組み立てライン(10/23)

独仏、鳥インフルの警戒レベル引き上げ(10/23)

中国、独の最大の貿易相手国に返り咲き(10/23)

EUの森林保護規則再延期、企業が反発(10/22)

EU、消毒用エタノールを有害物質に指定も(10/22)

英政府、軍にドローン撃墜権限を付与へ(10/22)

<独自>K25の見どころは 【後編】日系企業、突破口探る(10/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン