EU首脳会議、4日目に突入 補助金の規模巡り議論が紛糾

欧州連合(EU)は17日から2日間の日程で始まった首脳会議(サミット)で、新型コロナウイルス危機を受けた総額7,500億ユーロの復興計画を巡る合意に至らず、会期を延長して協議を続けている。オランダなど5カ国が補助金の縮小を求めたことから、議論が紛糾し、20日午後4時には…

関連国・地域: EU
関連業種: 金融マクロ・統計・その他経済政治


その他記事

すべての文頭を開く

EU、対イスラエル制裁案発表=FTA停止(09/18)

EU、凍結の露資産でウクライナ支援計画(09/18)

EUとインドネシア、貿易協定締結へ(09/18)

ユーロ圏インフレ率、8月は2%=改定値(09/18)

ユーロ圏労働コスト、第2四半期は伸び加速(09/18)

ホンダ、新型電動二輪を公開=欧州初(09/17)

世界の石油・ガス投資、9割は生産維持向け(09/17)

ユーロ圏鉱工業生産、7月は0.3%増加(09/17)

日の丸技術、欧州で挑戦 <独自>独展示会で商機探る(09/16)

チェコの太陽光発電量、過去5年でほぼ倍増(09/16)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン