• 印刷する

独経済、今年は6.6%縮小へ コロナ危機脱却は21年以降=Ifo

Ifo経済研究所は28日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年のドイツ経済が前年比6.6%縮小するとの見通しを示した。国内総生産(GDP)がパンデミック(世界的流行)以前の水準に戻るのは2021年以降になるとみている。

Ifoによると、独経済は第1四半期(1~3月)に1.9%縮小。企業の稼働率のデータに基づくと、第2四半期には大きく12.2%落ち込むとの見方を示した。

Ifoのティモ・ボルマーショイザー教授は「ドイツは2021年末まで新型コロナウイルス流行前の状況には戻らない」と指摘。その上で、2021年の経済成長率は8.5%に回復すると予想した。

Ifoは先に、4月のドイツの企業景況感指数(2015年=100、季節調整済み)が前月から大きく11.6ポイント低下し、74.3ポイントになったと発表した。クレメンス・フュースト所長はこの結果について、現状指数の大幅な悪化が響き、過去最低の水準まで落ち込んだと説明。今後の見通しもこれまでにないほど悲観的で、新型コロナウイルス危機はドイツ経済に猛烈な打撃を与えていると話していた。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

独政府、北海ガス事業を承認 オランダと共同=露産依存を脱却(07/03)

ケルヒャー、ハンガリーにサービス拠点開設(07/03)

ダイムラー、セネガルでトラック組み立てへ(07/03)

ポーランド、独・リトアニアと国境管理開始(07/03)

防衛ラインメタル、戦闘機部品工場が完成(07/03)

医療技術ブレインラボ、IPO延期(07/03)

製薬メルク、米バイオ医薬品社の買収完了(07/03)

EUの反マネロン機関、業務開始=独に本部(07/03)

住宅不動産価格、第1四半期は3.8%上昇(07/03)

露、商用車ダイムラーに制裁 ウクライナ軍への納入理由か(07/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン