• 印刷する

賃金補助制度の申請受付開始 英政府、開始30分で6.7万件

英政府は20日、新型コロナウイルス対策の影響を受ける従業員の賃金を補助する「コロナウイルス雇用維持制度」の申請受付を開始した。歳入関税庁(HMRC)によると、受付開始から30分で申請件数は6万7,000件に上った。

雇用主は、HMRCが開設した専用ポータルサイトからオンラインで申請できる。補助金は雇用主の銀行口座に6営業日以内に振り込まれる見込み。4月末の賃金支払いに間に合わせるには、22日までに申請する必要がある。HMRCでは5,000人のスタッフをこの処理に充てており、1時間に最大で45万件の申請の受け付けができるという。

この制度では、感染対策の影響を受ける企業が、雇用を維持し一時帰休とする従業員の賃金について、月額2,500ポンドを上限に80%までを補助する。当初は3~5月の3カ月分の補助を見込んでいたが、スナク財務相は17日にこれを6月末まで1カ月延長すると発表した。対象となる従業員は、飲食店や小売業をはじめ数百万人に上るとされ、予算責任局(OBR)は、政府の負担が3カ月間の場合で総額420億ポンドに達するとの見通しを示していた。


関連国・地域: 英国
関連業種: マクロ・統計・その他経済雇用・労務

その他記事

すべての文頭を開く

イベルドローラ、UAE社と英国で洋上風力(07/11)

英仏、新たな移民対策を発表 「1人入国、1人出国」(07/11)

英政府、日本への投資拡大で協力覚書(07/11)

ロイヤルメール、2級郵便の土曜配達を廃止(07/11)

中銀、住宅ローン要件を緩和=融資増認める(07/11)

住友商事、英クリーンエネルギーに大型投資(07/11)

CBI、ロンドン証取からの企業流出に警鐘(07/11)

賃貸物件数、大幅減少続く=家賃高騰の恐れ(07/11)

グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖(07/11)

英政府、住宅ローン保証へ 購入支援でスキーム導入=報道(07/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン