• 印刷する

ハンブルク州議選、CDU敗北 得票率が過去最低=緑の党は躍進

ドイツ北部ハンブルク州で23日、州議会選挙(定数121)が行われ、中道左派の社会民主党(SPD)が第1党を維持する見通しとなった。緑の党が大きく躍進する一方、国政でSPDと連立を組む中道右派のキリスト教民主同盟(CDU)は過去最低の得票率となった。

選挙管理委員会の暫定結果による得票率は、SPDが39%と前回2015年の選挙から約6ポイント低下。緑の党は24.2%とほぼ倍増し第2党に躍り出た。CDUは11.2%で第3党に転落。極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」は前回の6%から5.3%に落ち込み、議席獲得に必要な5%をかろうじて確保する見込みだ。左翼党は9.1%、自由民主党(FDP)は5%となっている。投票率は63.3%だった。

CDU敗北の背景には、クランプカレンバウアー党首が年内の辞任を発表するなど、党内が混乱に陥っていることがある。一部党員が、中部テューリンゲン州の州首相選でAfDと同調してFDPの候補支持に回っており、CDUにこの批判が集まったことも影響している。AfDが退潮したのは、先の西部ハーナウ(Hanau)での銃乱射事件で9人が殺害され、極右に対する懸念が高まったためとみられている。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

企業向け減税法案を承認 独上院、5年で総額480億ユーロ(07/15)

ドイツ連邦参議院(上院)は11日、企業向け減税法案を承認した。2025年から29年までの減税規模は480億ユーロ…

続きを読む

独エーオン、ルーマニア南部でEV充電ハブ(07/15)

ドイツのエネルギー大手エーオンの子会社、エーオン・ドライブ・インフラストラクチャーは、15日にルーマニ…

続きを読む

政府債務、対GDP比74%に上昇も=30年に(07/15)

ドイツのメルツ政権が計画する大規模なインフラ・国防投資により、2030年の政府債務は対国内総生産(GDP…

続きを読む

26年の最低時給引き上げ、660万人に恩恵(07/15)

ドイツの最低賃金委員会は連邦政府に対し、法定最低時給を2026年1月1日に13.90ユーロに引き上げるよう勧告…

続きを読む

フォード、雇用保障で労使合意=ケルン工場(07/15)

米国の自動車大手フォード・モーターは11日、ドイツ西部ケルン工場の従業員1万1,150人の雇用に関する、独金…

続きを読む

鉄鋼ティッセン、経費削減計画で労組と合意(07/15)

ドイツの鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップの鉄鋼事業ティッセンクルップ・スチール・ヨーロッ…

続きを読む

化学BASF、通期業績予想を下方修正(07/15)

ドイツの化学大手BASFは11日、米国の関税政策によって化学品需要が減少したことなどを理由に、通期見通…

続きを読む

独ノイシュバンシュタイン城、世界遺産に(07/15)

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は12日、ドイツ南部バイエルン州のノイシュバンシュタ…

続きを読む

中国からの輸入、10%増加 独貿易業界、米関税の影響指摘(07/14)

ドイツ連邦統計庁が8日発表した貿易統計によると、1~5月の中国からの輸入高は675億453万1,000ユーロに上…

続きを読む

デンマーク、初の蓄電池電車が運行開始(07/14)

デンマークで14日、国内初の蓄電池電車が運行を開始する。導入されるのは、独総合電機大手シーメンスの鉄道…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン