• 印刷する

ロンドンでNATO首脳会議 団結目指すも足並みに乱れ

北大西洋条約機構(NATO)は3日から2日間の日程で、ロンドンで創設70周年の記念首脳会議(サミット)を開催している。ジョンソン英首相は加盟国の団結を促す方針だが、マクロン仏大統領による先の「NATOは脳死状態」発言などにより、足並みの乱れは否めない。

ストルテンベルグ事務総長(左)と協議するトランプ大統領(NATO提供)

ストルテンベルグ事務総長(左)と協議するトランプ大統領(NATO提供)

NATOは今回、ロシア戦略や軍備制御を巡る今後の方針、拡大する中国の脅威などについて協議する予定。また、各加盟国の拠出金負担についても話し合うとしている。拠出金の総額は5年連続で増加しており、欧州の加盟国とカナダは2020年末までに計1,300億ドルを、2024年までに4,000億ドルを追加で支払う必要がある。NATOの拠出金を巡っては、トランプ米大統領がかねて、米国の負担が大きすぎると訴えていた。同大統領は加盟各国に対し、2024年までに国防費を対GDP比で2%まで拡大するよう求めている。

一方で、トルコのエルドアン大統領は先に、トルコが敵対するクルド人民防衛隊(YPG)をテロリストと見なすようNATOに要求。この条件が満たされなければ、ロシアがポーランドやリトアニア、ラトビア、エストニアに侵攻した場合の防衛計画を承認しないと脅している。だが、米国をはじめ他の加盟国はトルコの条件を飲むことに消極的だ。

NATOのストルテンベルグ事務総長はサミット開始前、南ドイツ新聞などの記者団に対し、「NATOはポーランドやバルト海諸国での軍駐留により、ロシアに強いシグナルを送っている」とコメント。これら国々への攻撃には全加盟国が対応すると強調した。一方で、マクロン大統領が主張する欧州軍創設の方針については、反対はしないものの、NATOに取って代わることは理解しかねると苦言を呈した。


関連国・地域: 英国EUトルコ米国中東
関連業種: 政治

その他記事

すべての文頭を開く

英独首相がベルリンで会談 防衛・安保面での連携強化で合意(04/25)

ヒースロー空港で従業員スト 5月7~13日まで、800人参加(04/25)

国防費をGDPの2.5%に拡大=30年までに(04/25)

ユーロ圏PMI、4月は上昇 2カ月連続で分岐点越え=速報値(04/25)

基本給の上昇率、第1四半期は4.8%に減速(04/25)

風力発電量、化石燃料上回る=2四半期連続(04/25)

オランダ鉄道、独子会社売却で国外事業撤退(04/25)

石油・ガス開発イサカ、伊エニの英資産取得(04/25)

オクトパス、米の浮体式洋上風力発電に投資(04/25)

英仏海峡で5人死亡、移民移送法案の通過後(04/25)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン