• 印刷する

CDU新党首に親メルケル派 クランプカレンバウアー氏を選出

メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)の党首選挙が7日に行われ、同首相の路線を継ぐ中道派のアンネグレート・クランプカレンバウアー幹事長が、党内右派のフリードリヒ・メルツ元院内総務を抑えて新党首に選出された。メルケル氏は、投票に先立つ演説で「党首を務められたことに感謝する」と語り、18年にわたった党首生活の幕を引いた。

党首選には、両氏に反メルケル派の若手リーダーであるシュパーン保健相を加えた3人が出馬していた。999人の選挙人が投票し、第1回投票ではクランプカレンバウアー氏が450票、メルツ氏が392票、シュパーン氏が157票と、いずれも過半数に届かず、上位2人の決選投票が行われることになった。この結果、クランプカレンバウアー氏は517票を獲得して当選。メルツ氏は482票だった。

クランプカレンバウアー氏は、メルケル首相によって2月に西部ザールラント州首相から幹事長に抜てきされた。頭文字の「AKK」を愛称とし、世論調査では3候補の中で最も人気が高い。敗れたメルツ氏は2002年にメルケル首相と対立して政界から退いた人物で、同首相の移民受け入れ策に強く反対していた。

メルケル首相は10月末、独中部ヘッセン州の州議会選挙でCDUの得票率が大きく落ち込んだことを受け、党首選への出馬を断念。ただ、首相には2021年の任期終了までとどまる意向を示しており、クランプカレンバウアー氏も同首相の続投を支持している。

メルケル氏は演説で、「未来がわれわれの価値観を試す」と語り、演説終了時には6分以上にわたる拍手喝采が続いた。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

35年のICE車禁止で対立 首相は撤回要求もSPDは固執(10/08)

防衛3社、オランダ旧ネッドカー工場で生産(10/08)

自動車にグリーン鉄活用=政府の産業支援案(10/08)

ラインメタル、ハンガリーで開発施設を新設(10/08)

気候保護契約の26年入札、予備手続き開始(10/08)

英化学イネオス、独の生産2拠点を閉鎖へ(10/08)

BASF、コーティング事業を米社に売却か(10/08)

独新車登録、9月は12.8%増加(10/08)

製造業受注、8月は0.8%減少(10/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン