• 印刷する

メイ首相、北アなど訪問 「離脱協定」への支持確保に向け

メイ首相は27日、先に欧州連合(EU)と合意した「離脱協定」への支持を求めるため、北アイルランドとウェールズを訪問した。特に、与党・保守党と閣外協力する北アイルランド・民主統一党(DUP)が同協定に反対していることを受け、北アイルランドでは経済界を含む広範な層に支持を訴えた。

メイ首相は両地域の訪問に先立ち、「EUからは当初、英国の分断が必要と言われたが、英国全体で離脱できることになった」と強調。「この合意は英国の全地域との約束を果たすものだ」と訴えた。

英下院では12月11日に「離脱協定」の是非を問う投票が行われるが、DUPは北アイルランドが英本土と異なる扱いを受ける可能性があるとして、反対票を投じる構えを見せている。こうした中、メイ首相は同協定の経済的メリットをアピールし、北アイルランドの製造業者はアイルランドと英本土の両方と自由に取引を行える必要があると訴えた。このほか北アイルランドでは、学生や学界、地域および宗教指導者とも会談。また、ウェールズでは、政界および農家の代表者と協議した。

これに対し、DUPのフォスター党首は「メイ首相のプロパガンダだ」と批判。離脱協定が議会で承認を得るのは無理との見方を示し、「同首相は時間を無駄にしている」と話した。


関連国・地域: 英国EUアイルランド
関連業種: その他製造マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

ロンドン地下鉄、賃上げ合意 雇用条件改善でスト回避(11/06)

英政府と企業60社、従業員の健康管理で連携(11/06)

大手企業、プラスチック使用削減を推進(11/06)

新車登録台数、10月は0.5%増加(11/06)

ユーロ圏総合PMI、10月は上昇=確定値(11/06)

イングランド、鳥インフルで屋内飼育義務化(11/06)

小売りM&S、上半期は55%減益(11/06)

食品ABフーズ、プライマークの分離検討(11/06)

パーク24、英駐車場会社を完全子会社化(11/06)

シェル、ADNOCと15年のLNG供給契約(11/06)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン