• 印刷する

Ifo企業景況感、11月は悪化

Ifo経済研究所は26日、11月のドイツの企業景況感指数(2015年=100、季節調整済み)が102ポイントになったと発表した。前月から0.9ポイント低下し、市場予想を下回った。

Ifoは毎月、国内の約9,000社を対象にアンケート調査を実施。現在の景気に対する見方を示す「現況指数」と半年後の見通しを示す「期待指数」を元に景況感指数(総合指数)をまとめている。11月は現況指数が105.4ポイントと10月から0.7ポイント低下。期待指数は前月を1ポイント下回り、98.7ポイントだった。

総合指数を業種別に見ると、製造業は1.7ポイント低下。現状指数が大きく落ち込み、期待指数も下がった。

サービス業は1.5ポイント低下。現況指数はわずかに改善したものの、期待指数が悪化した。小売りは現況指数と期待指数が共に落ち込み、0.4ポイント下がった。建設は2.6ポイント下降し、過去最高を記録した前月から失速した。

Ifoのクレメンス・フュースト所長は今回の結果を受け、「ドイツ経済は冷え込みつつある」として、第4四半期(10~12月)の経済成長率は最大でも0.3%程度にとどまるとの見方を示した。


関連国・地域: ドイツ
関連業種: その他製造/建設・不動産/小売り・卸売り…その他

その他記事

すべての文頭を開く

ライヒェ経済相、7月までに産業刺激策発表(05/21)

ドイツのライヒェ経済・エネルギー相は19日、企業向け景気刺激策を7月中旬までに発表すると明言した。電気…

続きを読む

「チューズ・フランス」、投資額過去最高(05/21)

フランスのマクロン大統領は19日、パリ郊外のベルサイユ宮殿で対内海外直接投資(FDI)を促進する会議「…

続きを読む

越EVビンファスト、独ショールームを閉鎖(05/21)

ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストは、ドイツ国内6カ所に設けていたショールームを閉鎖…

続きを読む

ルフト、テルアビブ線を運休=6月8日まで(05/21)

ドイツのルフトハンザ航空は、イスラエル・テルアビブ線の運航停止を6月8日まで延長すると明らかにした。…

続きを読む

DAX40社、CO2排出量が6%減少=24年(05/21)

ドイツ株式指数(DAX)構成企業40社の二酸化炭素(CO2)排出量が、2024年は1億7,260万トンとなり、前…

続きを読む

お茶の業界団体「EU規制で輸入困難に」(05/21)

国連が定める5月21日の「国際お茶の日」に合わせ、ドイツの業界団体、茶・ハーブティー協会は「持続可能性…

続きを読む

保険アリアンツ、第1四半期は2%減益(05/21)

ドイツ保険最大手アリアンツは、第1四半期(1~3月)の純利益が24億2,300万ユーロとなり、前年同期比2.1…

続きを読む

生産者物価、4月は0.9%低下(05/21)

ドイツ連邦統計庁は20日、4月の生産者物価指数(PPI)が前年同月比0.9%低下したと発表した。前月のマイ…

続きを読む

欧州委、ユーロ圏経済見通しを下方修正(05/20)

欧州委員会は19日に発表した春季経済見通しで、今年のユーロ圏の実質域内総生産(GDP)が前年比0.9%拡大…

続きを読む

自動車VW、傘下イタルデザインの売却検討(05/20)

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、高級車部門アウディ傘下の伊自動車デザイン子会社イタル…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン