• 印刷する

エーオン、RWEと資産交換 送配電と再生エネを分け合い

独エネルギー大手エーオンは11日、同業RWEとの資産交換で基本合意したと発表した。エーオンがRWEからイノジー(Innogy)の株式76.8%とイノジーの送配電事業を獲得する一方、RWEはエーオン株16.67%を取得し、エーオンとイノジーの再生可能エネルギー事業を引き受ける。ドイツが脱原発政策に転換して以来、最大規模の業界再編となる。

エーオンは自社の再生可能エネルギー事業の大半と、子会社プロイセンエレクトラ(PreussenElektra)が保有するエムスラント(Emsland)およびグンドレミンゲン(Gundremmingen)の両原発の少数株をRWEに移管する。また、エーオンはイノジー買収後、イノジーの再生可能エネルギー事業とガス貯蔵事業をRWEに譲渡する。

エーオンは、イノジーの残り株1株当たり40ユーロで株式公開買い付け(TOB)を行う。また、20%の増資を通じてRWEに自社株を引き渡す。RWEは併せて、15億ユーロをエーオンに支払う。取引は両社の取締役会の承認を要するほか、欧州委員会や独連邦カルテル庁の調査対象となる可能性もある。

RWEは現在、石炭やガスによる火力発電への依存度が高いが、今回の取引によって再生可能エネルギーを織り交ぜた多様な電源を確保することになる。しかし、再生可能エネルギー事業はよりリスクが高く、競争も激しいため、関係者は安定度の高い送配電事業をさらに拡充できるエーオンにとってやや有利な取引だとみている。

RWEは2016年4月、将来性の高い再生可能エネルギー子会社RWEイノジーと送電・小売事業を新たにイノジーに統合して分離。エーオンも同年に火力・水力発電とエネルギー取引の各事業を新会社ウニパーとして分離していた。エーオンは今年1月、ウニパーの保有株46.65%をフィンランドのフォータムに売却することで合意している。

ドイツは福島第1原発の事故を受け、2022年までに原発を全廃する方針を決定。エネルギー政策の転換を推進するメルケル政権の下、風力発電や太陽光発電への切り替えが進んでいる。[M&A][環境ニュース][EU規制]


関連国・地域: ドイツフィンランドアジア
関連業種: 金融運輸天然資源電力・ガス・水道小売り・卸売りマクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

独大統領、トルコに関係強化呼びかけ(04/26)

韓国・現代モービス、スペイン工場建設開始(04/26)

実業家キューネ氏、医薬品製造アエノバ買収(04/26)

製薬キュアバック、150人削減(04/26)

ドイツ銀、第1四半期は10%増益(04/26)

GfK消費者信頼感、5月は2年ぶり高水準(04/26)

化学BASF、第1四半期は12.4%減益(04/26)

マーレ、ボスニア北部に新工場を開設(04/25)

英独首相がベルリンで会談 防衛・安保面での連携強化で合意(04/25)

ユーロ圏PMI、4月は上昇 2カ月連続で分岐点越え=速報値(04/25)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン