• 印刷する

欧州議会、新議席案を可決 ブレグジット後の議会選見据え

欧州議会は7日、英国の欧州連合(EU)離脱後に行われる欧州議会選挙に向け、全体の議席数を751議席から705議席に削減する案を可決した。英国が現在保有する73議席のうち27議席をフランスやスペインなど他の加盟国に割り当て、残り46議席は空席となる。

欧州議会の憲法問題委員会は1月、再配分案を発表。英国の一部議席を譲り受けるのは14カ国で、内訳はフランスとスペインが5議席、イタリアとオランダが3議席、アイルランドが2議席、ポーランド、ルーマニア、スウェーデン、オーストリア、デンマーク、スロバキア、フィンランド、クロアチア、エストニアが1議席。なおドイツの議席数は現状維持となる。

残りの46議席については、将来の加盟国に割り当てられるか、空席のままとなる見込み。憲法問題委は先に、ある加盟国の市民が他の加盟国の候補者に投票できる「汎欧州選挙区」制度向けに議席数を割り当てる案を提示していたが、これは今回、368対274の反対多数で否決された。同選挙区の導入はEUの選挙法改革案に盛り込まれており、マクロン仏大統領が中心となって提唱していたが、欧州議会の最大会派である中道右派の欧州人民党(EPP)はポピュリストの立候補者が大半を占めかねない可能性などを恐れており、賛同は得られなかったようだ。

次回の欧州議会選は、英国がEUを離脱する2019年3月から2カ月後の5月に実施される。議席数の再配分案は6月に欧州理事会で審議・投票された後、欧州議会で最終投票が行われる予定。

■副議長を不適切発言で解任

なお欧州議会はこの日、447対196の賛成多数で、ポーランドの与党・法と正義(PiS)所属のリシャルト・ツァルネッキ副議長を罷免した。同国の最大野党・市民プラットフォーム(PO)所属のローザ・トゥーン欧州議員に対し、ナチス占領下時代に絡む不適切な発言を行ったため。

ツァルネッキ氏はトゥーン氏がドイツのテレビ局に対してPiSの政策に苦言を呈したことに反発。同氏を、ナチス占領下に隠れていたユダヤ人やユダヤ人をかくまったポーランド人を脅迫した裏切り者という意の「szmalcownik」と呼んだ。

欧州議会は今後、新たな副議長を選出する必要がある。なおツァルネッキ氏は引き続き欧州議員を務める。


関連国・地域: 英国ドイツフランスEUアイルランドイタリアオーストリアスウェーデンデンマークフィンランドオランダポーランドスロバキアルーマニアクロアチアエストニア欧州
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英仏首脳が訪米へ トランプ氏とウクライナ情勢協議(02/21)

スイス、26年第1四半期に対EU協定署名へ(02/21)

石油OMV、ルーマニアのSAF工場着工(02/21)

デンマーク、防衛費増額へ=GDP比3%超(02/21)

低迷する欧州を支えるスペインの高成長は続くか? <連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第67回(02/21)

航空・防衛エアバス、通期は12%増益(02/21)

欧州高官、自動車関税の引き下げも示唆(02/21)

投融資先の低炭素化、欧州3行がトップ(02/21)

欧州委、半導体工場への政府補助金を承認(02/21)

EU、海底ケーブル破壊防止に数億ユーロ(02/21)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン