• 印刷する

エーオンがウニパー株を売却 フォータム、過半数株確保も

独エネルギー最大手エーオンは8日、分離した火力・水力発電・エネルギー取引子会社ウニパー(Uniper)の持ち株46.65%を、フィンランドの電力大手フォータム(Fortum)に売却することで正式に合意したと発表した。取引額は37億6,000万ユーロ。当のウニパーはかねて取引に反対していたが、エーオンは11日の締め切り寸前に提案を受け入れた格好だ。

エーオンは昨年9月、フォータムにウニパー株を1株当たり22ユーロで売却することで暫定合意。最終的な提示額は変わらず、フォータムは他の株主に対しても同じ条件で16日まで株式公開買い付け(TOB)を実施する。エーオン側は役員も全持ち株を手放す方針だ。市場では過半数株式を確保できるとの見方が強く、関係当局の承認は来年半ばまでに得られる見通し。

エーオンのヨハネス・ティッセン最高経営責任者(CEO)は「全ウニパー株を魅力的な価格で売却することができる」とコメント。「エーオンは新エネルギー時代において顧客や中核事業に完全に専念できる」とした上で、利益ある成長に向け道筋がついたと話している。[M&A][環境ニュース]


関連国・地域: ドイツフィンランド
関連業種: 金融電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

ベルギー5行、欧州の新決済システムに参加(07/08)

レオニ、年内にセルビア南東部の工場閉鎖(07/08)

米化学ダウ、英独3工場閉鎖 高コスト資産を削減=27年までに(07/08)

独自動車部品PWO、セルビアに新工場開設(07/08)

VW、人事担当取締役が即時退任(07/08)

オランダ政府、南西部ボルセラ原発を買収へ(07/08)

コメルツ銀、資本強化へ融資リスク移転計画(07/08)

スイスMET、ガス貯蔵KGEを買収(07/08)

経済省、地熱エネルギー拡大法案を提出(07/08)

鉱工業生産、5月は1.2%増加(07/08)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン