• 印刷する

仏ブラブラカー、短距離サービスをパリへ拡大

カープール(相乗り)サービスを手掛ける仏ブラブラカー(BlaBlaCar)が、通勤・通学客層向けの短距離特化型サービスをパリを中心とするイルドフランス地域圏で開始した。既に一部地域で試験展開していた同サービスを、首都に拡大する格好。

利用者は、スマートフォン用のアプリ「ブラブララインズ(BlaBlaLines)」を通じて、希望のルートを走る車を予約し、乗下車地点を選ぶ。料金は30キロメートル以内で2ユーロほど。

イルドフランス地域圏では、住民の43%が毎日車で通勤しており、同社の創設者であるフレデリック・マッツェラ会長は「同地域でのサービス導入は自然な流れ」と説明する。自治体側も「相乗りは未来のソリューション」と歓迎。将来的に追加の駐車スペースや専用車線を設けることも検討したいとしている。

同サービスは当初、北部のランス(Reims)―シャロンアンシャンパーニュ(Chalons-en-Champagne)間と南西部のトゥールーズ―モントーバン(Montauban)間で提供されていた。これらの地域での利用登録者数は既に2万人に達している。


関連国・地域: フランス
関連業種: 自動車・二輪車運輸IT・通信サービス

その他記事

すべての文頭を開く

仏サヴァンシア、ハンガリー工場を一部閉鎖(07/04)

ネオバンクの仏クォント、銀行免許申請(07/04)

トタル、ポルトガルの再生エネ権益50%売却(07/04)

ソフトのルムアップス、スイス同業と合併(07/04)

自動車ルノー、日産株で95億ユーロ損失(07/02)

化粧品ロレアル、英同業カラーワウを買収(07/02)

仏人工心臓メーカーのカルマ、破産申請へ(07/02)

ユーロ圏製造業、6月も分岐点割れ続く(07/02)

通信オレンジ、防衛向けサービス部門を新設(07/02)

フランス国鉄、パリ―ミラノ間運休=数日間(07/02)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン