• 印刷する

エーオン、上半期は黒字復帰 ネットワーク事業の利益率向上

独エネルギー2位のエーオンは9日、上半期(1~6月)の純利益が38億7,200万ユーロとなり、前年同期の30億3,400万ユーロの赤字から黒字に復帰したと発表した。スウェーデンとドイツのエネルギー・ネットワーク事業の利益率が向上したことが大きい。

売上高は3%減の195億8,300万ユーロ。部門別に見ると、顧客ソリューション部門が7%落ち込んだ。一方、エネルギー・ネットワーク部門と再生可能エネルギー部門は共に4%増えている。

顧客ソリューション部門の販売量は電力が682億キロワット時と5.1%減少。ガスも810億キロワット時と0.9%減った。

EBIT(利払い・税引き前利益、特別損益除く)は全体で17億6,700万ユーロと12%減っている。

同社は通年について、特別損益を除いたEBITと純利益がそれぞれ28億~31億ユーロ、12億~14億5,000万ユーロになるとの見通しを維持した。

エーオンは昨年1月、火力・水力発電とエネルギー取引の各事業をウニパーとして分離。ウニパーへの出資比率は現在、47%となっている。[M&A][環境ニュース]


関連国・地域: ドイツスウェーデン
関連業種: 電力・ガス・水道マクロ・統計・その他経済

その他記事

すべての文頭を開く

飲食店の付加価値税、7%に 独政府が閣議決定=26年から(09/11)

中国製品、米関税影響で独に流入=IAB(09/11)

自動車部品メーカーの倒産、今年30%増加も(09/11)

KNDS、IPOは26年か=数カ月後に決定(09/11)

電力RWE、米投資アポロと合弁設立へ(09/11)

JPモルガン、独でリテールバンキング事業(09/11)

冷凍食品売上高、今年は5.8%拡大見通し(09/11)

VW、AIに10億ユーロ投資 40億ユーロのコスト削減効果(09/10)

自動車工業会長、EUのICE車禁止に反対(09/10)

CATL、ハンガリーで来年初めに生産開始(09/10)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン