• 印刷する

仏料理評論家クリスチャン・ミヨー氏が死去

フランスの料理評論家でジャーナリストのクリスチャン・ミヨー氏が5日死去した。88歳だった。AFP通信などが伝えた。

ミヨー氏は1970年代、フランス語で「新しい料理」を意味する「ヌーベル・キュイジーヌ」を提唱。より軽く、盛り付けの美しい料理を新しいフランス料理として後押しした。この潮流の下で生まれた料理は、バターとクリームを多用した従来の重い料理に代わり、フレンチレストランのメニューに取り入れられた。また、同氏はシェフがレシピ本を出版したり、テレビの料理番組に出演することも奨励し、いわゆる「セレブリティー・シェフ」の生みの親となった。

1969年には同僚のアンリ・ゴー氏と共にグルメ雑誌「ゴー・ミヨー」を創刊。今や世界12カ国で出版されて、タイヤで欧州最大手の仏ミシュランが発行する格付けガイドブック「ミシュランガイド」に次ぐ影響力を誇る。

「ゴー・ミヨー」のコーム・ドシェリゼー最高経営責任者(CEO)はミヨー氏の功績を、世界中の食文化に変化をもたらし、ジョエル・ロブション氏やミシェル・ゲラール氏ら著名なシェフを支援したと称えた。


関連国・地域: フランス
関連業種: 食品・飲料その他製造メディア・娯楽社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

海運CMA、サウジでターミナル開発(10/31)

英・欧州間の鉄道計画が前進 ヴァージン、車両基地の許可取得(10/31)

航空・防衛エアバス、第3四半期は14%増益(10/31)

石油トタル、第3四半期は2.3%減益(10/31)

仏議会、予算案修正で大企業の負担増へ(10/30)

金融BNPパリバ、第3四半期は6.1%増益(10/30)

エルメス、第3四半期は4.8%増収(10/30)

通信オレンジ、第3四半期は3.7%増益(10/29)

食品サービスのソデクソ、通期は5.8%減益(10/29)

石油トタル、モザンビークLNG事業再開へ(10/28)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン