• 印刷する

EU拠出金に400億ユーロの準備 英政府、離脱の清算に向け=政府筋

英国は、欧州連合(EU)離脱に伴うEU拠出金の清算に向け、360億ポンド(400億ユーロ)を支払う準備がある――。サンデー・テレグラフが政府筋の話として6日報じた。政府はこれまで、拠出金の具体的な精算額を示していなかった。

それによると、この金額については、ブレグジット交渉の戦略に詳しい政府および官公庁の関係者3人が事実と認めている。このうち1人は、「EUの提示額は600億ユーロだが、最終的な狙いは500億ユーロ」とした上で、「われわれの希望は300億ユーロに近いが、実際の落ち着き所は400億ユーロ」との見方を示した。またもう1人は、英国の最終提示額は「300億~400億ユーロ」としているほか、別の1人は、メイ首相は「300億ユーロ台後半」なら支払う準備があると話している。

英国はEUに対し、2019年3月にEUを離脱した後、3年にわたり年100億ユーロを支払う案を提示する見通し。ただ、拠出金の清算額については、あくまで貿易協定などブレグジット後の英・EU関係をめぐる協議の一環として交渉することを求めており、そうでない限り支払いには応じない姿勢という。

ブルームバーグによると、政府関係者はこの報道を「単なる憶測」と一蹴している。また、EU離脱を推進する与党・保守党のジェイコブ・リースモグ議員は「法的には一銭も支払う義務はない」と、強気の姿勢を示している。

なお、7日付ドイチェ・ウェレによると、欧州委員会のギュンター・エッティンガー・デジタル経済・社会担当委員は、英国がEU離脱後も、EUの長期的プログラムへの資金拠出を続けると約束したと話した。この結果、「英国は少なとも2020年まではEUへの支払いを続ける必要がある」との見方を示している。

英国のEU離脱をめぐる両者間の交渉はこれまでに2回行われており、8月下旬に3回目が予定されている。ただ、EU拠出金の清算問題のほか、英・アイルランド間の国境問題、英国在住のEU市民や在EUの英国民の権利問題がネックとなり、ブレグジット後の貿易関係をめぐる交渉にはまだ進んでいない。欧州委員会の首席交渉官を務めるミシェル・バルニエ氏は、これらの問題に進展が見られない限り、貿易交渉には着手しない姿勢を示している。[EU規制]


関連国・地域: 英国EU
関連業種: マクロ・統計・その他経済政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

英小売店、400店閉鎖の恐れ 統一事業税改革、新付加税なら(09/15)

モンテネグロ、28年のEU加盟目指す(09/15)

JLR、15日以降も生産停止=サイバー攻撃(09/15)

オクトパス、中国の風力タービン社と提携(09/15)

エヌビディアとオープンAI、英国に投資へ(09/15)

トランプ米大統領、16~18日に国賓訪英(09/15)

鉱工業生産、7月は0.9%減少(09/15)

英政府、駐米大使を解任 米実業家との関係巡り(09/12)

米製薬メルク、英国でR&D拠点の新設中止(09/12)

英貿易相、中国訪問=7年ぶり通商協議(09/12)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン