• 印刷する

英自由民主党のファロン党首が辞任

野党・自由民主党のティム・ファロン党首は14日、党首を辞任すると明らかにした。下院の選挙戦を通じで同性愛や妊娠中絶に対する姿勢が批判を浴びたことで、「キリスト教の信仰に忠節を守ることと党を率いることは両立し得ないと感じた」としている。BBC(電子版)などが伝えた。

選挙戦でファロン氏は、メディアから同性愛が宗教上の罪であるか何度も質問され、最終的には同性愛は罪ではなく妊娠中絶の権利を支持することを表明した。しかし同氏は今回、「賢い人であれば質問にもっと上手に対応できただろう」とコメント。「現代の進歩的でリベラルな党の党首である同時に、献身的なキリスト教徒として生き、聖書の教えに忠実であることは自分にはできない」と述べた。

ファロン党首は辞任に消極的だったが、党内の複数の重鎮が辞任を説いたとされる。党首辞任に対しては、ウェルビー・カンタベリー大主教をはじめキリスト教指導者から賛辞が寄せられている。

自由民主党は下院選で欧州連合(EU)残留を訴え、議席を9議席から12議席に増やしたものの得票率は2015年前回総選挙の7.9%から7.4%に低下。ニック・クレッグ前党首は落選した。同党は2010年から2015年に保守党と連立を組んだが、これが支持者の離反を招き、前回の選挙では惨敗を喫していた。

辞任を受けた党首選には、エド・デイビー氏やノーマン・ラム氏などが立候補するとみられている。


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品政治社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

選挙権年齢、16歳に引き下げ 次期総選挙から適用=英政府(07/18)

高級車JLR、管理職を最大500人削減へ(07/18)

アステモ、英国拠点に最大1億ポンド投資(07/18)

主要空港、送迎車両の停車料金引き上げ(07/18)

失業率、5月は4.7%=4年弱ぶり高水準(07/18)

チェコ鉄道シュコダ、3億ユーロの契約受注(07/17)

トランプ氏、英首相と会談へ 貿易協定に「磨き」=7月末(07/17)

英政府、グリーン・タクソノミー計画を撤回(07/17)

風力・太陽光発電の差額補助期間を5年延長(07/17)

住友電工、英海底ケーブル事業で優先交渉権(07/17)

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。
無料トライアルはこちら
購読申し込みはこちら

NNAからのご案内

各種ログイン